教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の宅建おちました。 問24 不動産取得税 なんでここが2 なんですか? 1 じゃないんですか?

今年の宅建おちました。 問24 不動産取得税 なんでここが2 なんですか? 1 じゃないんですか?不動産の所在する市町村において課する税であり 普通徴収の方法で! まさしく これでしょ! なんで2 なの??

540閲覧

回答(6件)

  • 問題を作った人の好きな数字が2だからかも?

    ID非表示さん

  • 不動産取得税は、都道府県税でしたねー>_< 2番は、たんに共有物を分割するだけで、新たに持分を「取得」したわけじゃないので税はかからないと思って、2にしました。 自分の立場になって考えてみてください。土地を分割しただけで税金取られたらたまったもんじゃなくないですか?

    続きを読む
  • 私も普通徴収に飛びついて1にしました。 しかし、不動産を買った時は都道府県に、固定資産税は市町村に税金を納めるところが頭から抜け出ました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる