教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パティシエさん、またパティシエだった方に伺いたいです。

パティシエさん、またパティシエだった方に伺いたいです。お給料、労働時間はどのくらいですか? 生活レベルはどのくらいでしたか? 辞められた方はどの様な理由で辞められたのですか? また辞めたのちどの様な仕事をなさっていますか? 周りの専門学校仲間でどのくらいの方がパティシエを続けていらっしゃいますか? 正直、専門学校は行くべきなのでしょうか? 私は現在高3でパティシエの道に行きたいとおもっています。しかし私の通っている学校が進学校のため、大学受験をしないということに周囲からの反対があり、私自身も好きで本当にやりたいと思っていますがパティシエを職業にしていくことへの不安は多くあります。周囲からはそんなに大きなリスクを犯してまで今専門学校に行く必要はないと言われます。大学へとりあえず行ってからでもやりたいのなら遅くないと。 インターネットや専門学校の先生から多く話を伺いましたがどんなに話を聞いてもやはり専門学校の先生の言う話には学校の立場から考えた意見と思われどこまで信じれるのか分かりません。 そこで、パティシエの実際の現状を知りたいです。

続きを読む

2,482閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    わたしのお店は高卒もいっぱいいますよ!!もちろん専門卒の人と変わりない仕事内容。けどやっぱりどっかしらで差はありますね。知識が特に。 仕事自体はとにかく大変の一言です笑。 けどやる気さえあれば大丈夫です!朝早くてよる遅いのはしょうちして下さい^^;頑張れ!

  • 給与・・・ ・手取りで11~2万くらい? 生活レベル・・・よくはないですよ。 ・朝暗いうちから家を出て、真っ暗になってから帰る(だいたい朝6時前には家を出て早ければ20時、たいていは22時くらいに帰る。繁忙期は帰れないことも) ・休みは週一。繁忙期は休みなし。 ・上記の長時間拘束され、休憩(お昼込)が30分ほど、1時間あればいいほう) ・お店の近くに住んでいることが条件だったので(結構家賃が高い地域)給与から家賃を引いたら4~5万。 ・友人たちとは休みが合わないので遊びに行くことも減る。 辞めた理由 ・体を壊しました。入院し、女性特有の病気で手術。(慢性的な疲労・寝不足・冷え(←チョコレートも扱うので、職場はとても寒いです)が原因) シェフには引き留められましたが、マネージャーには遠まわしに辞めてくれと言われ、辞めざるを得なかった。 私も進学校だったので、大学だけは出てくれと懇願され、1~2年時に卒業に必要な単位数を取り、3~4年で専門学校とWスクールしてました。 退院したのち、同じ業界で働ける自信がなくなり(体力的に)現在は経理の仕事をしています。子供も産みたかったですしね。(この仕事だと、子供を産んで育てて・・・ってかなりきついですよ。産後の復帰も絶望的です) ここまで書くと、ちょっとネガティブなことばかりのようですが、仕事自体はとても楽しかったです。もともと好きなことでしたし、専門学校の先生にもシェフにも才能がある、とかわいがってもらいました。(そのせいで職場内でかるくいじめられもしましたが) 職場も、私は全工程こなせるようにと店内で全部作っている個人経営のパティスリーに就職しましたが、ホテルやチェーンなんかだともっとラクです。 ともかく、健康な体と体力が必要な仕事です。 専門仲間も結婚や病気(鬱になる人も多いです)や、諸々の理由からほとんど残っていません。 別段、専門学校を出ていないとなれないというものでもないので、迷いや不安があるのなら、一応大学に進学してみるのも手だと思います。 それから、気になるパティスリーなどでバイトするなどして、お店の雰囲気や労働事情などを知ってからでも遅くはないと思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる