教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防署が実施している救命講習を受けようと思うのですが、普通救命講習と上級救命講習ではどの様に違いますか? また修了…

消防署が実施している救命講習を受けようと思うのですが、普通救命講習と上級救命講習ではどの様に違いますか? また修了書が有ったら何かメリットって有るのですか? 有るとしたらどの様な事ですか?

続きを読む

関連キーワード

4,961閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    普通救命講習は,3時間の講習ですので,簡単な応急手当と心肺蘇生法,AEDの取扱いなどが指導されます。 上級講習は,これに加えてやけどなどの処置,気道異物除去法,搬送法などが加わり8時間の講習となります。 初めてであれば,とりあえず普通救命講習を受けられてはどうでしょうか? 修了証があるからといって,メリットは… 会社によっては社員に講習受講を奨励していたり,義務化しているところがあり,そういった所では「わざわざ受けに行かなくて済む」というぐらいです。 運転免許取得時に課せられている救命講習も,普通救命講習や上級救命講習修了では免除となりません。(講習を指導できるレベルの人でなければ免除されない) ただ,身の回りの人で何かあった時に,必ず役に立ちます。 私は消防で119番を受ける仕事をしたことがありますが,通報時に重症であるとか心肺停止であると判断されると,電話を通じて応急処置を指導します。 この時に,救命講習を受けていれば,消防の係員のいう事がすぐに理解できます。 また,そのような指導がなくとも,自力で応急処置をすることが出来ます。 あなたのご家族が倒れたりした時に,救急車が来るまでの間,心臓マッサージが出来るのと,何も出来ずに指をくわえているのとでは大きな違いです。 私の知人が20年ほど前に心筋梗塞で外出中に倒れました。 その時,たまたま通りかかった方が心臓マッサージのやり方を知っていて,応急処置をしてくれたそうです。 その後,救急隊に引き継ぎ,除細動(心臓への電気ショック)を与えたところ心拍が再開し,その後は何の後遺症もなく生活しています。 これが,誰も心臓マッサージ出来なければ,その人は亡くなっていたでしょう。 それぐらい違うのです。 「就職で有利になるか?」ということより「大切な人を守れるか?」ということを考えてみてくださいね。

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 普通救命講習では、心肺蘇生法と簡易応急手当などを教えてもらえますし、上級救命講習では、外傷手当(やけど処置や骨折固定や三角巾包帯法など)や異物除去、搬送法なども教えてくれます。 メリットとしては、自分が遭遇した際の対処方法を理解できるということでしょうか。何かが有利になるというようなものではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防署(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる