解決済み
病院の事務局長になりたいのですが 普通は医事課の一般事務員から始まって、医事課長、事務長と昇進していくものが普通なんですか? 大病院でなく中小の民間病院でも 激務で大変な物ですかね?
4,086閲覧
1人がこの質問に共感しました
病院の事務長は、医師・看護師をのぞいた 病院によっては技師長という職があれば 各種技師ものぞいたうえでの 残りの全職員の一番上の役職となります 中小ですと看護師をのぞいたコメディカル出身の事務長も結構います これは医師や看護師との連携を考えたうえでの配置ですね 病院内での格付けで言えば 病院長の直下 ほかの各職分のトップ(看護部長ほか)とは別扱いとなる枠ですが 実際の扱いは病院ごとにことなります でその事務長ですが 生え抜きがなる場合は病院の各部門のヒラから順次上がることになります 別に医事課に限らず総務や庶務・人事などあらゆる部門の事務方が含まれますし 先ほども述べたようにコメディカルまで含まれることもあります そもそも事務方では人事異動も多くありますから部門にこだわる必要はありません ただし医業経営に管理する知識と理解が必要ですから 医事の経験ないしはコメディカルでの医療にふれる経験はどこかでするのが必須と思います 問題は大きな病院では医療事務自体は外に委託していたり パートなどが多く含まれていることで いわゆる幹部候補として採用されていないとそもそもその経路には乗らないということですね 病院の事務方として正規採用された後 優秀な人材として目をつけられれば 部署を変わるごとに役職をあげていき 最後のあがりが事務長 こんな感じです
なるほど:1
違いますね 医療事務と一般事務では 部署が違います ま~~医事課から事務部門への配置転換がないとは言いませんが かなりまれな人事ですね 事務長職・・・一般企業で言えば・・・ 人事課(人事部)や総務課(総務部)経理課、厚生課、 などをひっくるめた部門の長です この中に病院独特な部門である「医事課」は一般的には含まれません 事務長職はどの病院でも院長、看護部長(と薬剤部長)とほぼ同格 (給与は違いますが) 病院名鑑などにも経歴なども掲載される要職と言えます
< 質問に関する求人 >
一般事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る