解決済み
JR東海 就職について僕の将来の夢は東海道新幹線の運転士になることです。調べてみると、高卒の人が多いとありましたが、大卒の人もいるようです。僕は、大学への進学を考えています。そこで気になったのが、運転士になった人は、どこの大学から多くでているのか、ということです。大学別出身者数の資料もありましたが、それが、総合職とプロフェッショナル職の合計の数字で、運転士を目指してる僕にとって、あまり参考になりませんでした。また、旧帝大・早慶クラスになると、総合職が多いような気がしますが、実際、どのような大学から多くの運転士を出しているのでしょうか。 あと、もうひとつ疑問に思ったのが、前述した資料において、立命館大学だけが他の大学と比べて、圧倒的に数が多かったです。立命館大学全体の学生数自体が多いということを考えても、かなり多いと思います。これは、なぜでしょうか。 長文すみませんでした。 ただ、小さい頃からの夢で、今も運転士になることが、勉強を頑張る糧となっているので、皆さんの知恵をお借りしたいと思います。
757閲覧
質問の趣旨とは異なりますが、質問者さんはなぜ大学への進学を希望するのでしょうか?あと、現在通われている高校に過去数年JR東海への就職実績はありますか? 夢がはっきりと運転士であることが決まっているならば高卒での採用の方が絶対にいいです。合格率も大卒プロに比べたら遥かに高く、夢の実現にぐんと近づきます!それに大卒であればプロとはいえ、将来的に支社や指令等での間接業務などにも携わる機会もあるでしょう。もちろん高卒でもそのような業務には携わるでしょうが、少しでもより長く運転士を希望するならば、高卒プロでの採用が望ましいです。 また、就職してからも国内・海外留学制度がありますので大学に通うことも可能です。より的確なアドバイスのため、大学進学を強く希望している理由を教えていただければと思います。
運転士が夢だったら、長く続けられるプロフェッショナル職が良いですが、高卒も大卒も差が全くありませんし、何大も関係ありません。大卒はエントリー制であり、高卒のような指定校求人ではありませんので、一人ひとりで甲乙をつけているだけでしょう。たまたま立命館の人が秀でてただけです。 (と言っても私の知る限り、高卒は優秀な人が多いですが、大卒のプロ採はかなり残念な感じな人が…) >旧帝大・早慶クラスになると、総合職が多いような気が 総合職で受かるし、出世するので当然だと思います… 初めにも言いましたが、運転士が夢なら大卒になっても意味が無いし、学費+入社が遅いことから生涯賃金は高卒の方が多いし、早く永年勤続に達し、退職金が早く増えるので、高卒をお勧めします。 出世したいなら、一流大学を出て、キャリアで入り、実績をあげることですね。
< 質問に関する求人 >
JR東海(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る