解決済み
公務員試験 政令指定都市か県庁か。公務員試験を受けている者です。 現役公務員の方もしくは私と同じく公務員を目指している方に質問です。 あなたが政令指定都市の市役所職員、県庁職員(どちらも行政事務)両方とも受かった場合どちらを選びますか。 よろしければ理由も添えて教えて頂ければ嬉しいです。 現役公務員の方は実際の業務を知ってらっしゃると思うので、どちらを選んだ方が良いかアドバイス頂きたいです。 私は県庁に行きたいと思っています。 理由は県庁の方が社会的地位が高い気がする、より規模の大きな仕事ができそうな気がする、などなど です。 よろしくお願いします!
4,167閲覧
1人がこの質問に共感しました
本音を言えば… 県庁の方が仕事がきついですね。 残業時間が多いし、かといって残業代申請できるかは課によります。 県内で転勤ありますし、生活拠点が不安定です。 確かにやりがいがあることは認めますが、やりがいなんてどの仕事にもありますし。 市役所は地域に密着し、地域の問題を解決できる。 確かに、上からの制約は厳しいですが、その中でも色々出来ます。 転勤が無いのも大きいと思います。
なるほど:1
>市役所職員、県庁職員両方とも受かった場合どちらを選びますか。 公務員試験制度を調べてください。 政令市と県庁は一次試験が原則同一日です。 どこの県のことを言っているのですか。
なるほど:1
例えばですが、神奈川県庁と横浜市ならどうでしょうか。 私は政令市であり県庁と同等の権限を持っている横浜市を選びます。 横浜市も結構広い範囲ですが、県庁はもっと広域ですから。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
市役所職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る