教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは、困っています。 CADオペレーターとそれに準ずる積算業務をする会社に転職しました。 消防設備に関する…

こんばんは、困っています。 CADオペレーターとそれに準ずる積算業務をする会社に転職しました。 消防設備に関する配管などの設計や施工を主に担っている会社です。 私は前職はアパレルで働いており、 建築のこと 図面の見方 消防設備 CADの操作方法 全て分からない状態です。CADにつきましては働いてから研修があるそうです。 まず勉強をしていきたいのですが、何から勉強したら良いのか分かりません! アドバイス頂けると助かります!

続きを読む

644閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    建築士です。 文面から察するに、「消防設備の下請けさん」だと思います。 つまり、 ①設計事務所や設備事務所やゼネコンが消防設備を設計する ②工事が始まって、①の設計に従って、「元請業者」が、「施工図」を描く ③②の施工図に従って、「下請けさん」が配管や機器を作成し、現場で取り付ける この中の、②の「施工図」を手伝ったり、③を行ったりする会社だと思います。 よって、「根本的な消防設備の設計」や「機器の選定」や「配置の検討」はしないでしょう。 よって、「実際の建物を見て、消防設備の役割や配置の規則性や役目(=法律)を勉強する」のは、かなり後回し、基本的には仕事に関係ありません。 ネジを作ってる会社が、ネジが使われている宇宙ロケットの勉強なんかしないのと同じです。(勉強する意味はありますが、そんなのは基本の仕事ができてからの話) そんな背伸びはしなくて宜しい。 まずは、「言われた事だけを、確実にこなせるようにする」「指示された内容に対して興味を持つ」事です。 CADは、研修があるのなら、それに任せて良いでしょう。 フツウにPCを操作できるなら、特に問題ありません。 問題は、 ①仕事の流れ ②専門用語 ③図面の見方 ④実際の現場の「収まり」 ④「立体的なモノ」を作るという作業 等で、戸惑うと思います。 フツウの会社ならば、アナタが畑違いの業界から来た事が分っているならば、最初は「素人さん」として扱い、丁寧に教えてくれるはずですが… 「素人だから、解りません」ってオーラを出さないように。 「解らないけど、解ろうと興味を持ち、努力してます」が大事ですね。(どんな仕事も同じでしょうけど…) ワタシ達建築士も、大学で建築学科だったんですが、仕事に就いて、最初の方は大学で学んだ事なんて殆ど役に立ちませんでした。 (実は大学で学んでた事もあるんですが、肝心の時には忘れてしまってる、若しくは学んだ事だと気が付かずに終わり、落ち着いて数年経った頃、「ナンだアレ、習ってたんだ!」と気が付くこともある…) そういう意味では、「スタート地点」では、素人さんと大差無かったと思います。 なので、ヘンに気負いせず、 「やれることをやる」 「言われた事をキチンとやる」 「自分がやってる事の内容に興味を持つ」 で、なんとかなると思います。 あとは、「個人の能力の問題」。

  • CADの操作方法を覚えると図面の見方は理解できるようになりますので、後回しです。 消防設備の種類は多すぎていきなりではわかりません。 CADの操作を覚えることが、近道だと思います。 入社前の準備勉強をされるのであれば 会社のホームページでどんな内容の工事をおこなうのか、どんな設備をもっているのかをよく読んでいくことをお勧めします。ホームページがなければ、他社のホームページも参考になります。 専門用語が多いので理解しずらいですが、何も知らないよりは良いと思います。 スーパーやデパートにも消防設備が設置しています。休みなどの日に、天井、階段周り、事務所周り、出口付近には消防設備があります。 こんなところにあるのかなんて思うでしょうが、意味があっての設置をしていますから、参考にすることも良いかもしれませんよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

CADオペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる