教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容師志望の高校三年生です 高校卒業後は大学に進学するつもりでいます その理由は、今の高校が進学校だからというの…

美容師志望の高校三年生です 高校卒業後は大学に進学するつもりでいます その理由は、今の高校が進学校だからというのもありますが 何より、いつか自分の店を持てたらいいなと思っているので大学で経営学を学びたいと思っているからです 四年制の大学に行く事を前提として その後どのように美容師になるかで相談です 大学在学中にW学校をして夜間に専門学校に通う 大学卒業後に専門学校に通う 大学卒業後にそのまま受け入れてくれる美容院に就職する 簡単ではないと思いますし、下積み期間もあるという事ももちろん承知済みですが、 やはり将来自分の店を持ちたいので、なるべく効率よく一人前になりたいと思っています どの方法が良いでしょうか? あと通信制というのはどのようにするのでしょうか? 通信制だとついおろそかになったりしてしまわないかと心配です 経験談など教えていただけるとありがたいです!

続きを読む

741閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    色々な意見が得られるツールは便利ですね。 夢と希望と計画があるのは素晴らしい。そこにこうして先輩方の意見や経験を聞く慎重さもまた賢さの現われでしょう。 美容師でありながら美容師の仕事をしながら経営者である人と国際的にはアクティブオーナーと言います。このパターンが殆どですからあたかもこれが常識で成功モデルと考えられ勝ちですが実際に「ビジネスとして効率よく利益を上げ拡大をし成長をしている美容室」の経営モデルは違います。 現在日本では少子高齢化が加速していて人口減少が様々な所に影響を与えていますね。「景気が悪くても髪は伸びる」と事実景気に影響され難いとも言える業界も人口減少は逆に直接問題点になります。髪は逆に「何にも影響されず伸びる速度はほぼ変らない」から人口が減ると言う事は直接客数が減ると言う事。マーケティング戦略で単価や来店率を上げるには限度があります。その上の「少子高齢化」がもたらす問題はマーケティング戦略が響かない年齢層が増し逆の層が減ると言う事。 この状況の中日本美容界では美容室の閉鎖が起こり始めているだけでは無くその速度は加速しています。これも当然です。 さらに注目すべきは吸収合併です。美容室其々が生き延びようとしている。何とか仕事を続けたい。差別化を試みるもなかなか難しいし何より差別化により単価を上げる事が日本美容業界とそこに対する消費者の理解が難しくしている。そこで起きているのが大手サロンの経営戦略。 色々なパターンがありますがしっかりとした経営方針と事業拡大戦略を基に成功し続ける(大手)サロンがグループ化やフランチャイズ化やハイブリッドなどの形で経営困難になっているサロンは勿論成功していると捕らえられる美容室も経営に苦しみ始めているサロンを吸収しています。 しっかりとした経営方針とマーケティング戦略だけでなく広告、人事、購買など基盤がしっかりとしている会社と組織化すれば利点は多くあるからこう言う現象が起きているわけです。 何を成功とするのかには色々な意見があるでしょうが、日本以外でも「ビジネスとして成功をしている」美容室の大概はアクティブオーナーモデルではありません。メーカーが考慮する「大手」の大半は大型チェーンタイプ。経営者は殆ど美容師では無いし美容の資格も経験も無い人達。つまり彼等は「経営者」であり「美容師」では無いと言うこと。 そもそも経営と美容では頭脳の働きは真逆と言えます。右脳と左脳がバランス良くとれていてもつまり優れた経営者としても優れた美容師とても同様に能力があるとしても時間は全ての人に24時間しかありません。どれだけ双方に優れていても美容師として活動している間に他の(優れた)経営者は彼らの経営を高めているわけです。逆に経営に時間を費やしている間他の(優れた)美容師はさらに経験を増してさらに学びさらに優れた美容師になっているわけです。 皆さんが「4年制大学に行くと他より4年遅れるからそれはハンディーになる」と言う意見と似ています。(違いも多いにありますが) さらに、どれだけ双方のバランスが取れていても「感情的にはどちらかに傾く」のが一般的です。経営に関わっている方が生き生きする人もいれば1美容師としてお客様と関わっている方がやっぱり楽しいと感じる人もいます。 時間や感情さらに専門分野や知識や経験などとの格闘をしながらも美容師でありながらオーナーを続ける理由は様々ですがほぼ共通して言えるのは経営にパートナーやサポートが居ない場合これらのアクティブオーナーは苦戦の日々です。自分の店を持ったからオーナーになれるわけでは有りません。子供を生んだ瞬間から親になれないのと同じです。 それでも「美容師兼オーナーです」と直ぐにでも名乗るのは意地とプライドか何も見えてない勘違い。やれて2,3軒がベスト、意地張って4,5件までやっても閉めてしまう事が多い。実際アクティブオーナーでしっかりと経営をしているパターンは1軒が殆ど。 皆さんが言う様に殆どの美容師は高卒がベスト。直ぐに美容学校へ行き朝から晩過ぎまで何年もコキ使われやっと美容師になるのですがそんな中経営を学ぶ暇もなければすべも無い。美容師向けの講習に参加する時間も考えてしまう程日々のノルマと格闘している美容師が殆ど。 しかもほぼ唯一経営を学べる場所である独立前の美容室のオーナーが良い例の場合はほぼ無い。その経験を経ていつどこで優れた経営者に成れるか・・ほぼ成れません。 美容師/経営について考える前に何の為に働くのか、何を成功とみなすのかを明確にしてならば美容界で「こう言う形で仕事をしこう言う形を成功としよう」とまで考えると今もこれからも自分の成功までの道のりが明確になると思いますよ。 頑張って下さい。 PS. ちなみに4年大学大賛成。今後は海外特にアジア進出も考慮すべき。英語は絶対にマスターしましょう。

  • 美容師です。美容師の仕事は高校さえ卒業していれば、何も問題なくできます。そして、殆どが大学を出てない美容師が問題なく仕事ができてます。 しかし、一番の問題点は通信の美容学校の国家試験の合格率です。 ですので、通信で資格を取ることはオススメ出来ません。 大学卒業してから、美容学校を卒業し、サロンに就職するとなると、同期よりも4歳歳上になります。同じ年齢の人がスタイリストだったりします。そうなると、メンタル的に大変な事が出てきます。自分は大卒だから~なんてワードをサロンで連発したら「村八分」になり、もっとメンタルがきつくなる可能性も。 以上のリスクを覚悟して、美容師になって下さい。

    続きを読む
  • 将来についてしっかりと考えてるんですね!とっても大事な事だと思います!! 私は高校卒業後は夜間の美容学校に通いました!2年でした。一年間は昼間バイトしながらで、二年生になってからは就職したい美容院でバイトさせてもらい、卒業後はそのまま就職しました!夜間の学校は年齢もさまざまで、大学でてからの人、子供のいる方、主婦、さまざまでした!でもとっても楽しく、通えました! 大学に行って経営を学びたいとの事ですが、無駄にはならないとはおもいますが、大学でてからの美容師経営者の方が断然少ないですよ!40代以降の経営者の方はきっと美容院で働きながら通信教育でやってこられた方がおおいのかなぁと。私は30代ですが、美容学校に通った人が多いです。 働きながら勉強してた方たちは本当にすごいですよ!美容院で学ぶことの方が何よりも多いから!だから、経営もオーナーさんや先輩に聞くのがなにより為になるし!簿記とかなら、大学いかなくても学べるし! 今は免許がないとなかなか働く先がないかもしれないですね!大学卒業後に就職するとなると、通信教育をうけるのが絶対になりますよ! 効率よくお店を持ちたいのなら、楽をするのではなく、とにかくオーナーさんや先輩からたくさんの事を学ぶこと!どんな学校で学ぶよりも、一番の勉強です!見ること聞くこと話すこと! 美容学校は夜間にしても通信にしても絶対に卒業が条件ですが、美容師として学べることはほんのわずかです!先輩やお客さんに教えていただくことが大部分ですよ!! 私も、今はお店を持ち、毎日充実しております! いまだに学ぶことだらけですが!人と関わっていくことが、一番の勉強です! てな感じで、私は大学はいかずに専門学校いった方がいいかなぁと考えます!!参考になればいいですが!! お店をもちたちと思うその気持ちは大事にしてくださいね!

    続きを読む
  • 3つ選択肢をあげていますが、大学に行きながら夜間の専門? 両方で最低でも7百万円位はかかります。 卒業してそのまま美容室に就職? 資格もない素人を雇う美容室はありません。大学卒業後に専門に行くしかないですね。同い年の人よりも4年遅れです。同い年の人がスタイリストで貴方はアシスタントです。情けないですよね。

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる