教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生のバイトについて

高校生のバイトについて私は今高校2年生なのですが、バイトしようか悩んでいます。 学校はバイト禁止なのですが、許可証取ればできます。 一応お小遣い5000円は毎月もらってます。 なぜバイトしたいかと言うと、行きたいアーティストのライブがたくさんあるのでそのチケット代、グッズ代、CD代雑誌代などのためです。 友達は、5000円も毎月もらってるのなら、3000円は毎月コツコツ貯めてったらバイトせんでもライブ代貯まるじゃん!と言ってくれるのですが、やはり少し不安です。 冬休みなど長期休みの時に、短期バイトをする方がいいでしょうか。 私にはまだ普通のバイトは早いでしょうか。 アドバイス下さい。

続きを読む

253閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高校生のバイトに早い・遅いはないんじゃないでしょうか? 誰でも自由に使えるお金が欲しいのは普通ですから、 学校の許可が下りて、自分がバイトを始めたいと思うのなら始めればいいと思いますよ。 勉強とか部活に支障が無いのなら初めてもいいんじゃないですか。 私は夏休みとか冬休みの時期に短期のバイトしていましたよ。

  • 年齢に早い遅いは無いと思いますが、目的はお金の為でも、「働く」ということを生半可に考えないでくださいね。 最初は短期のアルバイトが良いと思います。 仕事をあなたに教えて下さる方は、自分の受持ちの仕事の手を止めて教えてくれているのだということを忘れないで下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる