教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

送付状なしは、致命的なミスでしょうか?

送付状なしは、致命的なミスでしょうか?質問を見ていただきありがとうございます。 この度、医薬品企業の採用試験を受けることにあり、履歴書を郵送させていただきました。 履歴書を入れる封筒は、履歴書を折らずに入れることが可能な角2型で白い物を選び、○○病院庶務課人事係御中、左下に赤字で『履歴書在中』と明記し、同封した物はには企業の求めている『履歴書・成績証明書・資格免許書の写し・卒業証明見込み書』の4点をファイルに入れ発送しました。 履歴書も何度か見直し、知り合いの方に添削をしていただき、現在(平成19年10月29日)の自分を最大限にアピールしました。 締め切り(平成19年10月31日)も近かったこともあり、焦って速達で発送したのですが、送付状を付け忘れるという人生最大の失態を犯したことに今日気づきました。 インターネットで送付状を検索すると『送付状がない履歴書は印象が悪く、マイナスにしか働かない』という1文を見てから、この2日間、そのことが気になって眠れません。 実際の所、送付状がないのは致命的なミスでしょうか? 回答者様のご意見を聞かせていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

続きを読む

283,914閲覧

6人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

     全くご心配いりません。私も新卒、既卒の方の採用をしていますが、面接時に私のところへ来 ている資料には封筒や送付状はついていませんよ。会社により採用担当のところへ封筒のまま 回送されるところもあると思いますが、そんなに重要視しないのではないですか、履歴書に修正 テープによる修正箇所や転職者の方の業務経歴書のパソコン作成はまだいいのですが、履歴 書自体がコピーで来ているなど「なんなんだこれは」と正直思うこともありますから、それらに比べ たら全くOKです、気にしないでいいです、ご安心下さい。

    45人が参考になると回答しました

  • 就職でも転職でも入れたことなんか無い。

    11人が参考になると回答しました

  • 企業によります。 物凄く沢山来るところ(何万とかいう単位)であれば、足切り材料にするでしょう。 人事が封筒を開けるところは参考程度にするでしょう。 庶務が封筒を開けるところは書類として人事に来るので付け忘れたことすらわかりません。 経営規模が小さくなれば、全部見るでしょうが、マイナス評価ポイントとすると1%程度でしょう。 もっと小さいならそんなこと気にもしません。 「マイナスといっても致命的ではない」 「場合によってはまったく関係ないかもしれない」 が私の答えです。

    続きを読む

    10人が参考になると回答しました

  • 就職してから思うのですが、就活してる時って本当にどうでもいいことにばかり拘るんですよね。 大きな企業になれば何千何百と書類が送られてきます。その1つ1つに送付状が付いていた、付いていないなんてチェックするわけありません。 その程度のことでその人の力量のどれだけが計れるか、そんな表面的なことで社員を選んでいたらろくなのが集まりません。 転職などで受ける人の数が少ないときに目に付く程度の効果はあるでしょうが、新卒だったらほぼ無意味でしょう。

    続きを読む

    12人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医薬品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

庶務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる