教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記3級について質問です。 今年の11月に日商簿記3級の試験を受ける予定です。先月から少しずつ勉強をしていて、8月…

日商簿記3級について質問です。 今年の11月に日商簿記3級の試験を受ける予定です。先月から少しずつ勉強をしていて、8月中には買ったテキストを全部終わらせて残りの数ヶ月を過去問や問題集をやって挑もうと思います。ちなみに独学になります。 そこで、ネットをみてみると、合格率は30%くらい。だけど勉強すれば受かる簡単な検定と書いてありました。しかし、高校生の時、私の友人は日商簿記3級に3回落ちています。知り合いの税理士に週2みてもらっていたのにも関わらずです。 日商簿記3級は、ほんとうに難しいで検定なのでしょうか? ほとんど簿記を知らない人が独学でやるのには受からないものなのでしょうか? あと、受かる勉強のコツや役にたった問題集などを教えてくれると嬉しいです。よろしくお願いします。

続きを読む

149閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    日本語読めれば受かるよ。 ~~売掛金~~売上~~30万、みたいに飛ばし読みばっかしてたら落ちる。あと舐めきって全然問題演習しないとか。 スッキリわかるとパタ解きでいいんじゃないのと思ってるけど、後に書く人のこと聞いた方が良いでしょ。多分。

  • 簿記3級なら以下のサイトで無料です。 http://boki-gakkou.net/ 回によって難易度が違うので難しいときと易しいときがあります。

  • 合格率を算定する上での受験者の中にはお試し受験をしている人や、ほとんど勉強をしてこなかった人も当然に含まれます。なので、合格率でビビってはいけません。 質問者様はちゃんと目標を持って計画的に課題を消化しようとしています。そういう人は必ず受かります。 税理士の先生に週二で見てもらおうが独学でやろうが、そこは全く関係ありません。 自信を持ってください!ファイト!(^_^)

    続きを読む
  • 合格率はここ最近40%台です。 前回の試験の合格率は50%に近かったですし、難問などがあった場合は合格率は下がりますが、10人中4人は受かる試験ですから試験としては並のレベルだと思います。 ただし、やる事をきちんとやらないと合格しません。 日商簿記の試験に言えるのは知識があってその内容が頭に入っているだけでは合格できません。 テキストを1通り終わらせた方なら、時間をかければ3級の試験問題は解けます。 でも、120分という限られた時間ではまず、解けないと思います。 問題集や過去問演習が必須でかつできるだけ単時間で合格点が取れる演習が必要になります。 具体的には、試算表、精算表の問題を合わせて60分から70分で解答できるよう演習すること。 その際、どういう順で解いてくか、時間が無い時は合計は書かないといったようなテクニック的要素も無料動画などで公開されてるので利用すると良いかと思います。 あとは、できるだけで問題の量をこなす事、電卓の機能を上手く使いこなせば(8桁表示の電卓や小さい電卓、100均のものはは好ましくない)大丈夫かと思います。 意外と電卓も大事ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる