教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あと残り2年半で定年を迎えます。今現在は、建設系の会社で技術者として管理職をしており、数名の部下を管理して、アパート、マ…

あと残り2年半で定年を迎えます。今現在は、建設系の会社で技術者として管理職をしており、数名の部下を管理して、アパート、マンション建設の施工監理をしています。今まで、大学を卒業以来2社の建設会社で、現場管監理に携わってきました。資格は、一級建築士、1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士、測量士、宅地建物取引主任者、工業高校の教員免許を所有しています。あと2年半で定年を迎えますが、定年後2~3年は働きたいと考えています。今のうちから何か資格を取っておくとか、準備しておくことがあれば教えてください。もうすでに定年をされて、有意義に過ごしている方があれば参考意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

続きを読む

1,224閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    建設業界は人手不足だそうで、それだけの資格があったら、働き場所には困らないと思いますけどねぇ。 私の知り合いにも、2土施しか持っていない人がいますが、会社から「お願いだから残ってくれって」言われて、70歳過ぎても現役で働いている人も知っています。 ワタクシ自身(40代ですが)も1土施を持っていて、一応リクナビ、マイナビ等の登録をしておりますが、オファーメールはしょっちゅう来ます。 60歳過ぎても、施工管理であれば、建設会社でも、建設コンサルでも仕事はある思いますよ。 ただ、60歳を過ぎて体に堪える施工管理でなく、「少しでも体に楽な仕事で続けたい」となれば、先の回答者の方も回答されているとおり設備系になるのではないでしょうかね。

  • そんな優秀なかたが その程度の質問なさるなんて。 冗談きついなぁ。大先生・・・

  • あなたの資格と経歴であれば、それなりの勧誘があると思われるのですが、それらが全くない前提のことですよね? 一般論で言うと、60歳過ぎての募集は清掃・警備・設備あたりです。 あなたの場合は設備になるでしょう。 設備であるなら、8月後半に受験申請(試験は11月)の「冷凍機」を受けてください。 (あなたなら一発で1級受験でしょう) ボイラー2級は毎月、試験をやっているので受けましょう。(これは2級からしか這い上がれない) 来年度始めに電気工事士の受験申請がありますので準備しておきましょう。 合間に消防設備士を(とりあえず全8種類--他府県にまたがって取得してしまいましょう。) しかし--自分で建築士事務所を開くとかいう選択肢はないのですか? 技術士登録で相談役という選択肢もあるような・・・ 私が全く理解できないのは、あなたのような優秀な方がどうして今の会社で「相談役」とか「顧問」という肩書きで残れないのか、なのです。 PS 設備系の資格を取得されるにあたって不明な点はご遠慮なくメールください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる