教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記1級の勉強について 最近職場が変わり、上司から簿記1級の勉強をすることを勧められました。 試験に受かることは…

簿記1級の勉強について 最近職場が変わり、上司から簿記1級の勉強をすることを勧められました。 試験に受かることは強制されてはいませんが、その勉強は仕事に役立つからという感じです。私は実は、以前から税理士試験の簿記論を勉強していました。 2年くらい勉強しましたが、なかなかうまくいかず合格はしていません。 上司にはこのことは言っていません。 (恥ずかしくて言えない・・・) この1年は財務諸表の勉強をしていましたが、理論につまずき失敗しています。 このような状況の中で、今度は簿記1級を勉強しなければならないのですが、やはり、専門学校を利用すべきでしょうか? (利用するなら通信講座を考えています。) 私としては書店でテキストを購入するなどの独学は難しいのかなと思っています。 商業簿記は過去の経験があるのでいいのですが、工業簿記の方は全然です。 かなり前に簿記2級を取って以来、馴染みがありません。 しかも相当前なのでもうすっかり忘れています。 専門学校で通信を受講するにしてもかなりの資金が必要となりますので、慎重になっています。 また、試験の合格までは強要はされていないにしても、やるからには試験に合格したいです。 私は中年で若くないので勉強もその点でハンデがあります・・・。 このような状況ですが、今後どのような勉強方法をとっていけばよいのか悩んでいます。 どなたか、アドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いします。

続きを読む

757閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    参考になるか分かりませんが、 私は現在税理士試験の簿記論と財務諸表論に合格するために 去年の9月から専門学校通って勉強しております。 日商1級も欲しかったのでこちらは去年の12月から独学で勉強し、 今年の6月の試験で合格しました。 ですので、独学でも決して不可能とは思いません。 テキストや問題集は中古で買いましたので、 受験料の方が高いくらいです。 1級にかけたお金は本当に安いですよ。 やればできるものです。 人によって適している学習方法は違いますが、 いずれにせよ気合いが大事だと思います。 通学や通信でも真剣に勉強しければなかなか身につきませんし、 特に1級は範囲が広く、 勉強しているうちに過去に覚えたことを忘れていくので、 だらだらやっていたら合格は難しいと思います。 とはいえ私も合格できたのは運が良かったからだと思うので、 そんなに大きいことは言えないんですけどね。 税理士試験も頑張ってください。 私も頑張ります。

  • 合格しなくても知識をつけるだけなら 書店か通販でテキスト買って勉強すればいいと思います うちの嫁がいま簿記1級をやってますが、 TAC出版の通販で買ったテキスト10冊ぐらいを使ってます。 秋に受験する予定ですが、それで十分のようです。

    続きを読む
  • 私は税理士試験の簿記・財務諸表論は取っていますが、1級は歯が立ちません。 簿・財当時はぶっちぎりで合格したので商業簿記部分については自信ありましたが、1級の問題見てこれは無理だと思いました。 同じレベルで工業簿記の問題出されていたら、専門通うしかありません。 合格狙うなら独学なんて絶対に無理です。 で、失礼ながら現実的な話をします。 私の体感的に 日商簿記1級≧税理士簿記論>>財務諸表論 財務諸表論に受からない方が、日商1級はかなり難しいと思います。 合格狙うなら専門に通うべきですが、無理だと思うなら独学で勉強するのもありかと。 あと、余談ですが税理士講座でも40過ぎた方がいらっしゃいます。 本当に頑張っています。 普通に合格して税法でお見かけした人もいます。 ハンデがある と考えたら、難関資格では負けかもしれません。 難関資格ですから、どうすべきとは私には言えません。 時間とお金をかけてやる事です。他人の人生に口出しはできません。 よくよく吟味されて、ご自分で答えを出されてください。

    続きを読む
  • 自分で決めましょう。 税理士試験の勉強をしたことがあるということは、受験資格があるということなので、一級は不要です。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる