教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店でバイトしている高校生です バイト先付近に大学が多く、一流大学に通っている大学生が何人かいるのですが、私より…

飲食店でバイトしている高校生です バイト先付近に大学が多く、一流大学に通っている大学生が何人かいるのですが、私より長く働いているハズなのに彼らは仕事ができません。 しかも仕事をしてもしゃべったりつまみ食いばかりで自分がミスをすると他人(主に高校生)のせいにします。店長や主婦の人がいくら言っても真面目に仕事をする気配はなく、面倒事は全て高校生にまわってきます。 さらに彼らは休憩室で私達の事を低学歴で仕事が出来ない呼ばわりで正直我慢の限界です。 確かに彼等と比べたら、私は低学歴です。 けれど彼等学歴云々とバイトの仕事できるできないは関係無いし、彼等は何か言われると学歴などを鼻に掛け馬鹿にした態度しかとりません。 みんながみんなそうでない事は頭では分かっているのですが、高学歴=高飛車のイメージが彼等によって私の中で出来つつあります。 今のバイト先は辞めようと思っていますが、このイメージをぶち壊したいです。難しい事だと思いますが、どうすればこのイメージが壊れるでしょうか?

補足

バイトはもう辞めます。 彼等は必要最低限の事すらしません 制服着て立ってるだけです。 何でもかんでも高校生のせいにするので正直イラついてました。

続きを読む

2,543閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    高学歴だからと言って勉強出来るとも限りませんよね。例えばですが、エスカレーター式で入った女子アナの漢字の読めなさ加減と言ったら、びっくりです。 あと東大卒が会社にゴロゴロいますが、仕事出来るかと言えば微妙です。 そのバイト先の輩は高学歴を鼻にかけている時点で、違いますね。 貴方の方が人格のレベルはずっと上です。一部のアホなエセ高学歴の為にバイト辞めるのもったいないから、店長さんに相談してシフトが被らない様にしてもらっては如何ですか?

    なるほど:1

  • 彼らは真の高学歴ではないのです。 一流の大学を出れば、知識や理論だけでなく、和を重んじる社会性が自然と身につくものです。 それが成ってないということは、彼らの学がまだ幼いことを意味しています。 高学歴の方の中には、本当に高い学を纏った素晴らしい人もいます。 どうか全ての高学歴に偏見の目を向けないでやってください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 高学歴な彼らは、バイトが必要最低限の事をやれば許される身分だとわかっており、それを最大限に使っています。頭いいですね。 バイトで仕事ができても、将来彼らには何の得にもなら何のです。それよりも彼らはあいた時間を他のことに使うほうが有意義に生きれるのです。 その点、バイトという世界にとりこまれ、その中で必死になる貴方はその時点で負けです。頑張ったからってバイト代は大して変わらないでしょ?バイトの経験を就活で披露しますか?頭の悪い社畜がほしい会社以外はそんなひといりませんよ? ならば体力の消費は最低限に抑えるのは悪いことでしょうか? 高学歴な人のように効率の良い生き方を学びましょう。 正直者がバカを見るのです。 給料が同じなのに必要以上に頑張るパートのおばちゃんは、彼女たちの世界がそこで完結しており、その中で自己実現欲求を満たすしかないからです。未来ある若者なら、貴重な学生時代をバイトで自己実現という名の奴隷になるのはやめましょう。 要は考えた時点で負けです。嫌ならやめましょう。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 高学歴の人は大学のことで手いっぱいでバイトする余裕があるのかな?なんて思ってしまいます。 彼らは大学でもそんな感じなのでだと思いますよ。 良識のある人間は そんなことしませんし 1度作り上げてしまったイメージを壊すのは難しいと思います。 別のバイト先で 高学歴で真面目な人に出会うしかないと思います

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる