教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

運送業勤めてる方もしくは経験者の方に聞きたいのですが 自分は入社1年3ヶ月ほどなんですけども 未だに10tウィング、…

運送業勤めてる方もしくは経験者の方に聞きたいのですが 自分は入社1年3ヶ月ほどなんですけども 未だに10tウィング、10t冷凍、4tを交互に毎週乗り回しているのです 他二、三人は自分と同じように乗り回す役っぽいのですが いい加減固定車に乗りたいのです その他の人は皆固定車で羨ましいく ナビ、テレビ、冷蔵庫つけたり内装したりしてまして 自分は車種を乗り換えするたびに布団、地図、充電器などを乗せ替えて毎度疲れてます、 入社した当初は冷凍10t乗って下さいと言われてたのですが結局色々な車種乗り回す役のまま今に至ります、 年は24才です 若いので会社にいいように使われてるのでしょうか、 辞めて次の会社へ転職した方がいいのですかね?

補足

固定車にして下さいっと言いたいのですが (無理ですよ)っなど色々言われそうで言えずにいます、 退職覚悟で言ってもいいものなのでしょうか? 入社一年ちょいの若僧が固定車にしてくれは贅沢な意見なのでしょうか?

続きを読む

244閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    4t超ロングの中距離ドライバーです。 輸送する物が食品物だとすれば、固定車を使う運送会社も必然的に中規模以上の運送会社になる上に、運送会社そのものも限られてくるかと思います。確実に固定車に乗務したい願望があるのでしたら、一般貨物を輸送する運送会社が確実かと思われます。 働かれている会社で質問者様に固定車を与えない現状の理由としては、経験が思い付きます。質問者様が前職でトラックの乗務経験があるか無いかにもよりますが、入社して1年半にも満たない現状からすると、会社としてはまだまだ質問者様を見極めたい所なのだと思います。ダメもとで聞いてみるのも良いかもしれませんが、もう少し辛抱されたほうが良いように思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる