教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者について質問です。 医者は激務と聞きます。 しかし、医者の求人を見ると「週3勤務でOK」のような所をよく見か…

医者について質問です。 医者は激務と聞きます。 しかし、医者の求人を見ると「週3勤務でOK」のような所をよく見かけます。給与は医者にしては低めですが、それでも十分高給取りです。 このような所に勤める医者は少ないのですか?

続きを読む

381閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昔に比べたら増えていますけど・・ このんで行くかと言われたらあまり というのも医者は医者らしい仕事をしたいんです 週3というと責任もほとんどなく大半が穴埋め、お手伝い的なものに終始します それがいいひとはいいんですが、それなりに責任を持って面白い仕事をしたいとなると厳しい まぁそういう選択肢があるだけ恵まれてはいるんですけどね

    なるほど:1

  • 週3勤務というのは、基本的に非常勤雇用で外来だけやる、というスタイルかと。 医師の仕事で大変なのは、外来をやりつつ入院患者の管理をする、当直をする、仕事が終わって家に帰っても入院患者の急変で呼び出しを受ける、といったところなので週3外来のみ勤務であれば負担がかなり少ない仕事なのは確かでしょう。 一方で、必死で働いたり勉強した分ちゃんと実力が付き、また医療者同士であればお互いの能力の差があからさまに判ってしまう職業です。 医師は、仕事はお金を稼ぐためだけの方便だ、という人は少数派です。もちろんお金は貰えるに越したことはないし沢山稼ぎたいのは確かでしょうが、自分の技術、経験にある程度自信があり、まっとうなプライドを持っている人が多いです。 実力主義といえば格好いいですが、苦労して働いてきた年配の医師でも知識や技術が時代遅れになって使い物にならなくなれば、若手の医師や看護師などからも軽んじられる、そんな世界でもあります。 そして五年、十年で知識、技術の常識がひっくり返される世界です。知識や技術はどうしても職場、周りの医師たちの影響を受け続けます。 優れた医師、やる気のある医師の居るところから離れてしまうと、どうしても知識、技術は少しずつ時代遅れになっていきます。それは専門職であり自分の知識、技術が拠り所である医師にとっては恐怖すべきことなのです。 医学論文などはネットで見れるようにはなってきていますが、自分に有用なものだけ自動的に届くものではないので、時間を掛けて最新の英語の論文で自分に役に立ちそうなものを探して目を通す、それを仕事が終わったあと何の報酬もなしに自主的に行い続けるのです。そこまでやってもどうしても自力での勉強には限度があります。 それよりもお互いの見つけた知識を教えあう、更に教えてもらった知識を誰かに教えるという良いサイクルを築ける職場、環境で働いた方が遥かに勉強になります。 そういった職場だと数年単位で人が入れ替わりますので、新しく会う医師から今まで知らなかった知識、技術を教えてもらうという機会にも度々恵まれます。医局に属した医師が2年程度で転勤を繰り返すのはちゃんと意味のあることなのです。 週3勤務でもいいというような病院は、いろいろな理由で人気のない病院、そういった良いサイクルを築けない病院であることが多いです。当然やる気のある医師、苦労してでも実力を磨きたい、あるいは実力を落としたくないという医師は行きたがりません。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる