教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法試験、司法書士、行政書士の難易度を東海道新幹線の速さに例えると弁護士がのぞみ、司法書士がひかり、行政書士がこだまみた…

司法試験、司法書士、行政書士の難易度を東海道新幹線の速さに例えると弁護士がのぞみ、司法書士がひかり、行政書士がこだまみたいなかんじですか?

687閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    資格商法の弊害が浮き彫りになってきています。 朝日新聞に、このような記事が掲載されいました。 ______________________________________________ 行政書士、不法滞在関与で逮捕相次ぐ 背景に資格ブーム 行政機関への書類提出に携わる行政書士の不祥事が各地で相次いでいる。警視庁は29日、韓国籍の男に在留資格を不正に取得させた疑いで、東京都新宿区の行政書士の男(63)を逮捕した。外国人の不法滞在にからむ事件で行政書士が逮捕される例は、東京だけで今年4人目。同様の事件は昨年以降、少なくとも大阪府や福岡県でも1件ずつ摘発され、捜査当局は行政書士会との連携強化に乗り出している。 ______________________________________________ これだけ不祥事が頻繁に起こる士業は、行政書士だけです。 教材CMや講座パンフレットでは、さぞ有望な資格のように宣伝されていますが、 普通に食えていたなら、悪事に手を染める必要はないのです。 不祥事が続出する資格という事は、それだけ食うに困っている人が多いという事が見て取れます

    1人が参考になると回答しました

  • 明治学院では司法試験も司法書士も無理。行政書士にしなさい。 行政書士:三輪車

    1人が参考になると回答しました

  • さすが、明治学院の大学生。この質問自体がアンタのおつむの貧しさを象徴しているわ(笑)。この程度のおつむで司法試験なんて合格無理だから。さっさと諦めて、行政書士あたりに鞍替えしろ。

    ID非表示さん

  • これらは全て違う仕事であり、同じものの性能の違いではありません。 弁護士の縮小コピーが司法書士、さらに縮小したのが行政書士、という認識ならば完全に間違っています。 司法試験は、主に弁護士になる人が受ける試験ですが、弁護士は 1.交渉代理人 2.裁判代理人 3.法的事務員 のすべてを行える法律界のオールラウンダーです。 司法書士は、主に 3.法的事務員 を行う仕事です。裁判所に提出する書類、および登記書類の作成を行います(昔は、登記の管理も裁判所の管轄だったので、そのなごりです)。140万円未満の金額に絡む事件なら 1.交渉代理人 2.裁判代理人 を務めることもありますが、これはあくまで例外です。 行政書士は、123のどれも行いません。行政機関に提出する書類、または私的な書類(法律の文中では「事実関係に関する書類」となっています)を作成します。法律相談権も持たず、あくまでも作成する書類に関する相談権を持つのみです。わかりやすく言うと、既に何を書くか決まっている人に対し「こう書いておけばわかりやすいんじゃないですか」程度のアドバイスが出来るだけです。 喩えて言うならこんな例えはどうでしょうか。 弁護士は代表取締役社長。司法書士は法務部長。行政書士は出入りの印刷屋のくせに、なぜか総務部に自分の席を設けてしまった厚かましい男。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる