教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パティシエについて質問があります

パティシエについて質問があります私は将来パティシエになるのが夢なのですが、パティシエについて質問があります。 4つほどあるのですが、分かるものだけでも構いませんので、回答お願いします。 1.ホテルで働くパティシエの仕事内容はどんなものなのでしょうか? (私は個人店で働くことしか頭にありませんでした。なんとなく、ホテルだとスイーツはおまけ的な感覚があって・・・。 ですが最近ホテルで働くことも視野に入ってきたので、仕事内容などを知りたいです) 2.個人店より、ホテルで働く方がやはり給与は高いのでしょうか? 3.パティシエになり実際に働くようになったら、月7万弱の家賃を払うのはキツイですか? (パティシエは薄給とよく聞くので。自分の給料で生活する、という事に関して無知なので不安がいっぱいです;;) 4.パティシエは重労働の仕事ですが、女性が定年(60歳?)まで働くことは可能なのでしょうか? (私は仕事をずっと続けて行きたいのですが、年齢を取るにつれてどうなっていくのかが全然分からなくて・・・) 他にも何かパティシエに関して知っていることがあれば、ぜひ教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします!

続きを読む

10,134閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.ホテルのラウンジに置かれているケーキ類もホテルのパティシエの仕事ですよ。デザート類に力を入れているホテルですとホールケーキのオーダーメイドやウェディングケーキなども作っています。あと製パンもデザート部門に含まれるところもあります。(逆にパンとデザートを独立させているところもあります)。就職先にホテルも考えているんでしたら、ホテルのラウンジめぐりをしてみることもお勧めします。お金かかりますけど(笑)、それでそのホテルがどれだけデザート部門に力を入れているかとかわかるでしょう。 2.ホテルや個人店の格によるところが大きいでしょう。個人店でもパティシエを大勢抱えているようなお店もあればオーナー一人でやっている店もあるわけですから。ホテルも帝国ホテルと地方都市のホテルとは比較になりませんし。 ただ、独立して個人店のオーナーになった人の略歴を聞くと、ホテル経験者が多いですよ。最初はホテルに就職して、その後海外研修などもして修行してから独立、という感じです。 3.それは就職先によりますから・・・。それにもし月7万の家賃を払うのがキツいと思ったら引っ越すとかいろいろ方法もありますし。 4.これはちょっとわからないです。すいません。老舗の和菓子店などですと高齢の女性が働いている姿を見たりしますが。

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ラウンジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる