教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試食販売の派遣業者のマーケティング・コアと及び姉妹派遣業者のクスコ・クリエイションの評判はどうですか?

試食販売の派遣業者のマーケティング・コアと及び姉妹派遣業者のクスコ・クリエイションの評判はどうですか?

補足

ノルマなしとうたってますが、実際にノルマぽいこと言うし、資材が届いてなかったら何とかしてくれる訳もありませんでした。それで何ともなければ良いですが、必死に探してもお店の人はノータッチで、資材なかったら「資材ありませんでした。もうモチベーションありません。」と言うと問題ありされますからね。

6,482閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コアでなく、同業他社で仕事をしていた事が有ります。 販売数報告はノルマではないです。 他社でも販売数報告は求められる事も有ります。 販売目標が有るなら、目標○○個と言われます。 ノルマなら最初から、○○個売るように言われます。 店舗側に行き、言われた事も有ります。 私はそれに近い数字を売り上げ、社内では「こんなに売った人は居ない。」と言われました。 資材が無い場合は直ちに報告したのでしょうか。 ホットプレートが無いのは致命的ですが、未着等のトラブルが頻繁に発生した会社では事務所に出向き持参する方針に変わった所も有ります。 私も何か店に居る方に届けに言った事が有ります。 資材と言っても、店で購入できる物で間に合うのなら購入し間に合わせます。 調理系でホットプレートが無いとなったら、推奨販売に切り替えるしかないです。 しかし、貴方はやる気がなくなるんでこの仕事は合わないのでしょう。 依頼者側もただ突っ立っているだけの人に金を払う事はしないのです。 他社で仕事をしていた時に報告書に当然のように販売数を記入していました。しかし、貴方はそれをノルマと取られるのならやる気が無いのです。 この販売数を見て、売り上げの事を考えれないのならキャンペーンガールにでもなったらどうすか。

  • 試食販売のマーケティングコアは1度利用しましたがそれ以降は利用しませんでした。 仕事の流れ的にはシステムがフルキャストや昔巷で悪い意味で人気だったグッドウィルの様な感じです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試食販売(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる