教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

緊急で回答お願いします。 ○芝の家電修理受付コールセンターの面接をします。どんな事を聞かれたりしたりするのか教えて下さ…

緊急で回答お願いします。 ○芝の家電修理受付コールセンターの面接をします。どんな事を聞かれたりしたりするのか教えて下さい。長所・短所・自己PRなどあるのでしょうか?

3,592閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「礼儀正しい、受け答えができる」 「お客様に電話で怒鳴られても、パニックに陥らない」 「電話していただいたお客様の、ご機嫌をそこねない」 「ご相談いただいたことを、正確に、修理担当者に伝える」 「お客様が言い忘れた事が無いか、さらにお聞きしておかなければいけない事がないかを、瞬時に判断する」 以上のようなことを値踏みされるハズですので、その辺を考えて、面接に備えてください。 いきなり怒鳴って(演技で)、そのときの、あなたの反応を見る、なんてのもあるかもね?

    1人が参考になると回答しました

  • 修理のコールセンターはとても心に悪い仕事ですよ 故障をしてから電話を掛けてくる場所です 皆怒りに燃えていますし、中には無理難題を押し付けてきます 怒鳴りつけられるなんて日常茶飯事、、 どうにか困らせてやろうと目論む輩が掃いて捨てるほどいます 無茶苦茶な理論を打ち立てて突っかかって来ます こっちは悪くなくとも激昂した客に聞く耳はありません それでも客は客、こちらに反撃は出来ません クレーマーも沢山います、家まで謝りに来いと言う人もおります 金銭を要求されます、言った言葉の揚足を取りグチャグチャと責めてきます、 ヤクザもいます、ホテルに呼び出されて軟禁された事も、、 頑固な老人は故障でもなく自分が理解できないだけなのに お前らが壊しやがった、不良品を売りつけられたと何度も言ってきます、 アフターサービスのコールセンターは気持ちの良い仕事ではありませんよ 仕事が選べるなら別の仕事をお薦めします お客さまの喜ぶ顔なんかほとんど見れません、 人間の汚い所を嫌ってほど見せ付けられます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる