教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定者懇親会の欠席 内定者懇親会の日付を勘違いし、当日に無断欠席、人事から電話を受けるという事態になってしまいまし…

内定者懇親会の欠席 内定者懇親会の日付を勘違いし、当日に無断欠席、人事から電話を受けるという事態になってしまいました。当日持参する書類があったので、人事からは「懇親会は強制参加ではない。書類のみ後日郵送してほしい」とのことでした。私は書類にお詫び状を添えて郵送する事を考えましたが、私の母は直接で向いて持って行くくらいの誠意を見せるべきだと言います。私はどうすればよいのでしょうか。 ちなみに郵送する住所も分からないので、これから電話で再度謝罪と問い合わせをしたいと考えているのですが、どうでしょうか。真剣に悩んでいます。意見のある方々、ご回答お願いします。

続きを読む

2,977閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最初が肝心ですから、速やかに電話をして謝罪と今からお届けに参ります。と伝え、先方が郵送でよいと言ってきたら郵送をすればよいのではないでしょうか? いずれにしても速やかに連絡をした方が誠意は伝わると思います。 頑張って下さい(^^)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる