教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

突然申し訳ございません。CAE解析について、お聞きしたいことがあります。

突然申し訳ございません。CAE解析について、お聞きしたいことがあります。私は、旧帝大で応用物理を専攻していたものです。 しかし、諸事情で大学院には進学できず、学部卒なもので、 直接大学で学習、研究した分野を活かした職業が見つからず (研究開発などは修士以上でないと難しそう)、自分に適した 職業ややりたい職業が見つからないでいました。 しかし、最近転職サイトで、CAE解析エンジニアという職種 を知り大変興味を抱きました。 そこでお聞きしたいのですが、この職種につくには、どのような スキル(数値計算、コンピュータソフトフェア)や知識(学問(流体力学など?) が必要なのでしょうか? また、需要はどの程度あるのでしょうか? 誠に勝手ながら申し訳ございません。是非ご回答いただければと 思います。 (補足)私が興味があり大学で履修したのは、量子力学や統計力学、 電磁気学などを応用した物性物理学です。 連続体の力学については講義は少しありましたが、そこまで重きを 置いた科目では、ありませんでした。

続きを読む

1,049閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    可能な範囲の回答をします。 1.数値計算、コンピュータソフトウェア ↓ 会社・コンピューター企業が担当します。 ⇒PC並みの操作テクニックで仕事ができるので、不要です。 (会社に入社してから、教えてもらえます。) 2.流体力学など? ↓ 機械・建築系の職種が多いので、この辺の知識が望まれると思います。(機械・建築などの共通技術です。) ①機構学(ギヤなどの機械要素)・機械要素 ・・機械・工場プラントの形のような一般的な知識です。 ②応用物理(引っ張り・ねじり・曲げの違い) ③材料力学・材料強度(②の強度部材での強度計算のやり方) ☆その辺の基礎的な内容を、学ばれると良いと思います。 ⇒応用力学(弾性学)・疲労強度は、必要性ならば、学習すれば良いと思います。 ☆流力・熱力などの仕事は、工場プラントに限定され、比較的に少ないです。 ⇒水道・石油or化学などの配管・プラントになるので、その辺の技術領域を好きか?に依ります。 (その辺の職種の場合は、それが分かってからでも良いと思います。) 専門領域から、少し即物的な領域に発展していくことになりますが。。。 ⇒まず、①②③の基礎的な内容辺りにチャレンジしてみるのが良いと思います。 (物理の基礎は習得してると思いますから、楽しく習得できると思います。) 就職については、上記のような『必要そうな知識』の習得に、意欲があり、チャレンジを始めている状況にあれば、好印象を持たれると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる