教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトEXは大丈夫??

アルバイトEXは大丈夫??アルバイトEXで携帯派遣に応募したのですが 今日電話がかかってきて少し話して 営業所?の株式会社ラルスコーポレーションの 方に履歴書を先に送ってくれといわれたのですが大丈夫ですか? 株式会社 シエロ が提供会社?でホームページをみた 感じ大丈夫そうなのですが。 ネットで募集などは初めてなので 少し不安です。

補足

先に送る場合、派遣されるところの志望動機を 書いて送ったほうがいいのですか? それとも空白でいいのでしょうか?

続きを読む

23,492閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アルバイトEXは、色々なアルバイト情報サイトの寄せ集め情報です。 Webanやフロムエーナビ、マイナビバイト等。 応募すると、各媒体に情報が転送され、本来、媒体しているサイトから応募したことになります。 ですので、元々媒体しているサイトがマイナビバイトでしたら、マイナビバイトに応募情報が転送され、マイナビバイトから応募したことになっている様です。 私も時々利用しますが、元々媒体しているサイト次第かと思います。 また、応募後に履歴書を先に郵送する様に指示される場合、送られてきた履歴書により、判断されます。 中には、お返事がない所もありますが、そこまでは、各媒体サイトではわからないかと思います。 怪しいと思うのであればやめておいた方が無難ではあります。 【補足について】 ■紹介予定派遣の場合 履歴書は手書きの方が印象がよいです。 志望動機は必須で、派遣先企業のことを書きます。 ■一般派遣の場合 履歴書は、パソコンで作成したものでも問題はありません。 志望動機を書いても書かなくてもあまり影響力はありません。 書かれるのであれば、自己PRを書いてください。 職務経歴書もお忘れなく。 派遣の場合、戦力になるかどうかなので、経験とスキルです。 職務経歴書は、とちらかというと丁寧にわかりやすいものを作られた方がよいです。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる