教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今後も就職、転職にまったく困ることがないと言われている看護師 しかし、医療保険財政の逼迫、公私問わない病院の経営難…

今後も就職、転職にまったく困ることがないと言われている看護師 しかし、医療保険財政の逼迫、公私問わない病院の経営難、看護大学の乱立 想定外の看護師就職氷河期が到来する可能性は低くないと思いますが、いかが?

続きを読む

308閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はじめまして 看護師です。 トピ主様が投稿された医療現場での問題は解決されずに 現在に至っている様です。 医療保険財政の逼迫は・・・超高齢社会を迎えている私達の将来に きちんと保険制度として福祉や医療制度も合わせて体制をきちんと 見直すべきだと思います。 例えば高齢者の長期入院などをの場合には、在宅や施設へのサービスの切り替えをしてなるべく医療保険の国の財政負担を軽減するなど。 公私問わない病院の経営難・・・今後患者さんを在宅や施設サービスへと切り替える事になると、個人病院や中核の病院施設の経営も生き残り競争になるのではないかと思います。 ここ10年程前から名医や有名病院などのランキングが記事になった雑誌が 庶民でも情報をキャッチ出来る様になりましたし、インターネットの普及でも その評判はすぐに広まるので、経営難になる病院もあると思いますが患者さんにとっては質の高い医療や看護が受けられるのでいいことだと思います。 看護大学の乱立・・・ 看護師としてのより高度な専門知識や質の高い看護を提供するために、 ここ10年位から看護大学卒の看護師が増えてきているのは事実です。 しかし、日本は戦後准看護師制度が普及し現在も准看護師の育成が継続されており 助手として勤務しながらの准看護師は実務経験も幅広い人材だと思います。 看護大学卒の看護師はお給与が割高なので、医療現場では経営に見合わなければ 人材獲得としてはスムーズには行かないと思いますね。 想定外の看護師就職氷河期が到来する可能性は低くないと思いますが・・・ 看護師として毎年有資格保有者が医療現場に配置されますが、看護師=女性社会というのがまだあるため家庭の事情で専業主婦となり潜在看護師が多くなっています。 しかし、安倍総理大臣の「経済成長戦略の矢」の柱の内配偶者控除を排除する動きがあるので、そうなるとパートの看護師も正規雇用を目指し働き方を変えれば、 看護師で働く環境をそんなに簡単に選びにくくなると思います。 しかし、超高齢化社会が加速する中で超少子化深刻な日本の将来で、看護師に就職氷河期が到来するのは考えにくいとは思います。

  • たしかに地方から看護師は充足されつつあります。 通勤圏の住宅地にあるクリニックや医院などにはパート希望の既婚看護師が溢れています。 結婚して病棟勤務は無理だけど、家事や子育てに支障が無い範囲で、働きたい・働かなきゃならない主婦看護師は多数います。 そういった看護師が働きやすい近所のクリニックなどは希望者殺到しています。 看護師の仕事じたいが、まだまだ女性の職業です。 政府は女性の社会進出、働きやすい職場環境の整備、保育所の充足など謳っていますが、現実子供抱えて仕事に家事に両立させるのは難しいです。 女にばかり「働け働け」いう前に、男性に家事子育て協力をさせなければ、無理ですよ。 育メンなどともてはやされていますが、本当の育メンなどごくごく少数でしょ? 男性社会で「男は仕事、女は家庭」という概念が無くならないかぎり、女性がガッツリ社会進出などできるわけがない。 結婚したら子育ても家事もけっきょくは女性の分担になるのですから。 看護師とはいえ夜勤をしなければ常勤にはなれない病院も多いです。 子育てと家事もありながら不規則な勤務をこなしていくには、外部の助けより夫の協力です。 そういう点がクリアされないかぎり看護師はいつでも足りない状態です。

    続きを読む
  • 看護師はまだまだ女性中心のため、結婚・妊娠・出産・旦那の転勤・親や姑の介護などで仕事を辞める決断をする人や少し休む人がいるため、氷河期はこないかと思います。 また現在、民間企業が介護施設やサービスを立ち上げ、そこでも看護師を求めているので。 ただし、同時に「看護の質」が問われる時代になってきたため、学歴・経験・面接時の印象や評価によっては採用試験に落ちてしまう場合も病院によってはあるでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる