教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級本支店会計における売上原価計算がわかりません

簿記2級本支店会計における売上原価計算がわかりません現在本支店会計を学習中で、TACの合格テキストを読み込み合格トレーニングを解いています。しかし、ここにきて合格テキストを読んでもわからない壁にぶち当たりました。それは、売上原価の計算です。 本支店会計の初めの総合問題では、残高試算表を与えられ、未達事項と期末修正事項を処理して決算整理後残高試算表と本店の損益勘定、支店の損益勘定を記入するというものでした。解答においては、売上原価の計算を本店はしーくりくりしー、支店はしーほんしーくりくりしーで行っていました。 次の総合問題では、残高試算表を与えられ、未達事項と期末修正事項を処理して本支店合併損益計算書と合併貸借対照表をつくるというものでした。解答においては、売上原価の計算を行わず、内部利益の控除という処理だけで済ませてしまいました。 次の問題も解きましたが、決算整理における売上原価の計算でしーくりくりしーをするのかしないのかをどこで判断すればよいのかがわかりません。何度もテキストを読みましたが、両方とも残高試算表を与えられていますし、両方とも記入するものが違うだけで、同じ処理をしているように見えて、かたやしーくり、かたや内部利益控除です。 その次の問題では、しーくりくりしーをすればよいのか、それとも内部利益の控除の処理をすればよいのかの判断が全くつかず、結局解けませんでした。テキストを読んでも当該箇所の腑に落ちる解説はありません。 本支店会計において、しーくりくりしーをするかしないかの指針、見分け方など教えてください。 よろしくお願いします><

続きを読む

3,612閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    帳簿上の流れと財務諸表(合併損益計算書、合併貸借対照表)の作成は分けて考えたほうがいいと思います。 損益勘定や総合損益勘定などを作成させるような問題では帳簿上の流れもしっかり意識しながら解いていく必要がありますが財務諸表の作成問題に関しては期首商品、期末商品に含まれる内部利益の額を直接控除する形で表示するということがわかっていればそこまで細かく仕訳を考えていかなくても問題自体は解けると思います。 問題の解説によってはそういった意味で解説を省略している部分があるかもしれません。) 帳簿上はいくつか方法があるのでおそらく問題に指示(例えば「売上原価は仕入勘定で計算する」や「売上原価は損益勘定で計算する」など)があると思います。 *************** 支店個別の売上原価は 期首商品棚卸高 + 外部仕入高 + 本店からの仕入高 - 期末商品棚卸高 となります。 外部仕入高は決算整理前残高試算表の支店の仕入勘定の残高です。 (もちろん値引、返品等があれば考慮してください。) 本店からの仕入高については未達商品があればそれを処理した後の金額になります。 それで帳簿上、売上原価を計算する方法としては ①仕入勘定で計算する方法(本店からの仕入を含まない方法) ②仕入勘定で計算する方法(本店からの仕入を含む方法) ③損益勘定で計算する方法 の3つが考えられます。 (なお期首商品、期末商品についてはいずれも内部利益の額を含んだ金額で仕訳を行います。) ①について 仕入勘定で計算する方法(本店からの仕入を含まない方法)では支店の決算整理の段階で 借方)仕入 ××× 貸方)繰越商品 ××× ← 期首商品 借方)繰越商品 ××× 貸方)仕入 ××× ← 期末商品 とし、決算振替の段階で 借方)損益 ××× 貸方)仕入 ××× ........................貸方)本店より仕入 ××× とします。 ******************** ②について 仕入勘定で計算する方法(本店からの仕入を含む方法)では支店の決算整理の段階で 借方)仕入 ××× 貸方)繰越商品 ××× ← 期首商品 借方)仕入 ××× 貸方)本店より仕入 ××× ← 本店からの仕入高 借方)繰越商品 ××× 貸方)仕入 ××× ← 期末商品 とし、決算振替の段階で 借方)損益 ××× 貸方)仕入 ××× とします。 ******************** ③について 損益勘定で計算する方法では決算振替の段階で 借方)損益 ××× 貸方)繰越商品 ××× ← 期首商品 .........................貸方)仕入 ××× ← 外部仕入高 .........................貸方)本店より仕入 ××× ← 本店からの仕入高 借方)繰越商品 ××× 貸方)損益 ××× ← 期末商品 問題を解く場合は答案用紙に印刷されている部分も判断の材料になりえることがあります。 例えば 損益勘定に仕入勘定と本店より仕入勘定から振り替えられていれば① 損益勘定に仕入勘定からしか振り替えられていなければ② といったような感じですね。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる