教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職願望の捨て方

退職願望の捨て方昨年より仕事内容に不満を持っていて、今年はさらに部所のメンバー(約半数が入れ替わり)に不満を持ちました。 地味な嫌がらせもあり、今年1年が憂鬱です。 昨年よりメンバーが悪化、いわゆるお局小姑的メンバーと定年カウントダウンでやる気ゼロの上司に囲まれています。 私自身、仕事に対しやりがい、達成感を求めるタイプで周りが仕事をしない中(一時間に1回タバコとかお茶のみ休憩等)で仕事をするのは正直きついです。 メンタル面で昨年よりも不調を感じており、頭痛が取れなかったり、めまいを覚えることがあります。職場でも鬱々として雑談をしなくなりました。 五月病なのか本当にやりたい分野の仕事ができる業種へ転職したいという考えが頭から離れません。 実際、退職金の計算とか求人情報を探してしまっています。 退職願望を覚えた方、退職願望をどうやって捨てましたか?

補足

採用された年より、毎年提出する異動希望先に全く違う部門を書き続けてきましたが、実際に携わってきた業務を見ると現場関係の業務に特化していきそうな内容です。私は女ですが、高校卒業以来、周囲は男の人の割合が多く、採用時の配属先も9割男性の部署でした。同期も皆男性です。そのため、仕事のやり方も男性より(要は逞しい?)なようで、他の女性社員とは仕事に対する勢い?が異なるようです。現在の部署で初めて女性社員が2名以上いる部署になりましたが、仕事内容は相変わらず現場関係です。 7年間頑張ってきましたが、人事の考えはわかりませんが、現場特化として配属されていくと思うと、望む部署への配属は夢のまた夢だと思われます。

続きを読む

334閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    補足へ 仕事内容についてと、あと男性陣が多いから逆に気づかない小さなストレスがたまるのかな。 たしかに、思ってる動きと違ってノロいからイライラすることはあるでしょうね(笑) 特に現場系は決め事だらけで、細かいことも含めて、進み方はその決め事次第と言えるし、その決め事をあなたはしないといけないから、実際は結構精神的な負担になりますからね。 でもたぶん、そこまで現場系を経験したのなら他の部署はホント退屈ですよ(笑) そのうち戻りたくなるんじゃないかな、行ってみるのもいいと思うけど。 退職願望を捨てたい、ってことは、なんとか維持したい気持ちもあるわけですよね。 私も当然ながら、今までそういった経験もあったのですが、退職願望を捨てたいと思うよりも退職願望を叶えてやろう^^と思ってまず動き、逆に他の視点が見つかったからそれを持ち込んでみてから考えよう!の繰り返しでした。 そうするとね、いつのまにか「どうでもよかったこと」が多くなって、自分にとって必要なこととお任せすることが分かってくるし、ヒマな時はヒマなりに自分がしたいことを出来る環境を作ったり。いずれにしても、どんな相手であろうとも普段からのコミュニケーションが大切ですけどね。 もし人間関係に詰まったのなら、そんなときほど相手を否定的にみないことです。 相手を否定的にみないことで、自分をも否定的にみないことになるんです。 それが結構、転機を拾う打開策だったりするのですね。 相手もね、何か色々な事情があるのね。おっちゃんもお局さんも。 仕事は仕事、なんですけど、そんなことは皆さん分かってるんだけど、ではなぜそうなるのかなってとこなんです。 カラダの調子はいかが?ってところから始めるのですが、そこから色々と私生活上や会社への不満が出てきます。それらをうんうんって聞いてあげるだけなんですよね。 行き着く先はお金や夫婦・家族関係、病気、将来のことだったりします。 どれもスグには解決できません。みなさん一つだけ忘れているからです。 その不安を解消するために、出来ること・したいことを今やるってことです。 何となくやりたくないから、やらない。 それだと、問題はどんどん後伸ばしとなり、不安が長引いて悩むだけでやがて疲れます。・・・とまぁ、その状態なんですね。 重い話ですけど、人間、いつかは死にます。 退屈を感じてるヒマはホントはないくらい充実させるのは、自分しか出来ないのですね。 それは何のためにやるのか?っていうと、その時その時の自分が幸せになるためには?っていうのがすべての基準なんです。精一杯やって、出来なかった事を悔やむよりは、出来たことをお互いに喜んだ方がいいでしょう。 口では皆さん言いませんけど、その方が分かってくれるはずですので。 退職して希望の職種へ飛び込むのもいいです。 で、別にまた戻ってきてもいいのです。 同じ会社にはなかなか難しいでしょうけど、類似の会社だったり、下請けさんっていうのもありますよね。独立もいいでしょう。どんな方法でもいいと思います。 遠慮しすぎても何も変わらないでしょ?^^ 本当にガマンが出来るのは、人間数日間だけですので。 ---------------- あなたの退職願望が「逃げ」なのか「他にやりたいことがあるから」なのか、はっきりと自分で認めることです。 あなたがやりがいや達成感を求めてるのなら、周りはあまり関係ないと思うのですが。。 上司がつまらないと思うのなら、その上の上長や代表と直接お話してプロジェクトを進めるのがいいと思います。 ご自分のやる気を他人に依存してはいけませんよ。そもそも他人は関係ないです。 と考えつつ、やりたいことがあるのであれば転職していいと思います。 逃げたいのなら、転職しても一緒です。 というのも、こういったことはどこでもそうなので目標をきちんと強く持てるほど自分を高めていかないと、転職先でも同じことなんですよ。 社長と役職と社員の構図は変わりませんよ、あなたが事業を起こさない限りは。 人間関係だって一緒です。 いいじゃないですか、会社のお金を使ってやりたいことをさせてもらえるというね、社員には資本のリスクがないので本来思い切り出来るはずですけどね。 その代わりバックはありませんが、社員だから仕方ないよね(笑) 思いっきりやればいいと思います。

  • まだ後がある状態だからやめることを考えられるのです。 後がなければ、自然と続ける前提で物事を考えます。 1度やめることを考えるとなかなかなくなりません。 1つおもったのですが、あなたは周りが仕事しないと あなたもできなくなるのでしょうか。 逆に周りがしないのならチャンスです。 どんどん実力がついていき、周りと差ができます。 いつの日かあなたにNOといえないような力がつくかも。 今は大変ですが、ピンチはチャンスです。

    続きを読む
  • 就職した会社で、あなたの望む仕事にありつけるとは限りません。従業員である以上、従業員の立場では仕事の希望や選択などは、すべて会社の都合が優先するのですから、個人の自由にはならないと言うことです。 だから、その会社での今の仕事にやりがいを感じないとか、達成感も感じられない状況になれば、やる気のある人ほど、退職願望が頭の中で増幅していくのは仕方がないことです。 だから、今あなたが今の仕事、環境に失望し、辞めたい、そう思っていらっしゃるなら我慢する必要など無いのではありませんか? まだ、若い方だと思うので、ご自分の可能性に賭けて、新しい仕事場を見つけることは良いことではないですか? このまま、今の職場で今の仕事を任されたとしても、あなたの仕事への願望、夢などは叶わないのではないでしょうか? 言葉は悪いのですが、貴方の職場の入れ替わったメンバーの顔ぶれから察するに、行き場のないお荷物社員の「姥捨て(爺もですが)山のような職場」のような気がします。 我慢などしないで、初志貫徹、潔くそんな職場は捨てて、あなたのやりがいを見つける方が、生きがいにつながるのではないでしょうか?

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる