教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局のバイクや軽四車で配達するバイトについてですが、時給とか上がったりはするのでしょうか?ちなみに社員登用制度がありま…

郵便局のバイクや軽四車で配達するバイトについてですが、時給とか上がったりはするのでしょうか?ちなみに社員登用制度がありますが、どちらの方が出世しますか?定年制度はずっとアルバイトということもありますよね。 違うアルバイトの方がオススメですか?

2,329閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    郵便局のアルバイトは、昇給に関しては「5円、10円単位」の世界です。 長く続ければ50円も100円も上がっていたりするでしょうが、相応の覚悟を伴います。社員登用がなされるまで何が何でも勤め続ける覚悟ですね。 ですが、アルバイトからの正社員登用は「本来の新卒応募の採用試験」抜きですから、それなりの上司推薦や選考過程(筆記や面接)があって、決してたやすく登用されるものではないイメージが必要です。「社員はあくまで新卒から採る」のが本筋だけに。 したがってそこからの出世は、とにかく「社員登用がなされてから考える」しかないです。人に抜きん出て名を挙げ難い性格の仕事柄、「仕事はもとより、自爆営業を人の10倍分やれる」とか、出来ましょうか…? ※金払いや有休消化などでは確実性があり、そういうメリット面は小さくないです。並みのバイトでは、そのあたりからして不透明ですから。

  • 時給の昇給に関しては勤続年数と年齢だけで決まり、仕事の能力はほとんど考慮されません。 勤続年数が長く、年齢が中高年であればすぐ天井まで給料が上がります。 ただし、最近は予算がなく、あまり給料が上がらないかもしれません。 外務に関しては最高が時給+550円ですが、絵に描いた餅で実際にそこまで上がることはありえません。 なお、期間雇用社員の雇用においては予定雇用額や予算が決まっており、最初のほうで残業をしすぎると、後々調整されます。どうがんばっても一定以上の年収にならないようになっています。 その傾向は、大きい郵便局ほど強く、採用に関しては単純に仕事の能力や利益を追求せず、求職中の方が再就職までの間の仕事を提供するという形で行われます、したがいまして、他社での兼業などは勤務日数を減らされたり、首になったりします。 現在は、雇用の促進ということで、ある程度の勤務時間数や給料を一定水準まで下げてある程度の人数で行う、ワークシェアリング方式がとられています。 少ない人数でガンガン残業でかせぐ方式ではなく、ある程度の人数で勤務時間数など条件を下げてたくさん雇用する方式です。 郵便局は所詮公共事業です、したがって、働く目的や給料の使い道など非常に細かく聞かれます、若ければなぜうちで働くんですか!、他の仕事はないんですかって聞かれ、どちらかというと中高年の雇用の促進のためであり、若い人や学生・定年退職後の小遣い稼ぎは敬遠されます。 なお、正社員登用に関しては、あまり郵便局のパートの職能は評価されず、あくまで履歴書全体で職歴やスキルなどを見て総合的に判断されます。したがって、学校卒業後20年郵便局のパートで勤めていたら正社員の経験がないとみなされ落とされる確率が高くなります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる