高校の教員です。 質問の内容から考えて、どうも転職したいということですね。それを前提で解答します。しかも、「社会科」となれば、かなり前に免許は取得されたということでしょうか。現在では、「地歴科」「公民科」の2種類があります。 公立学校の教員になるためには、まず、採用試験に合格することが大前提です。仮に不合格で、非常勤講師になりたいというなら、教育委員会に登録する方法があります。もっと確実な方法は、教育実習に行った学校の教頭を通じて、非常勤の欲しい学校を探してもらうことです。実習がかなり前だとすると、卒業された高校、中学校でお願いするのが手っ取り早いと思います。現在千葉県にお住まいのようですが、他の都道府県の出身だと、この方法は使えませんので、教育委員会に登録するしかないでしょう。教員の知り合いの方がおいでになれば、お願いすることもできるかもしれません。 私学の場合は、学校によって違います。都道府県の私学が「共同で募集」したり、「公立の採用試験に落ちた受験生に声をかける」ことで私立で採用になった教え子もいますし、「公立から引き抜く」という私立もありますし、「欠員が生じると、実習中の教育実習生」につばを付けておくという方法で採用された人を知っていますし、人によって様々です。 私立の非常勤講師は、学校独自で募集していますので、何らかの方法でコンタクトを取り、欠員があるかどうかを確かめる必要があります。 私は公立の教員ですので、私立の非常勤の講師時間についてははっきりわかりません。公立は、講師時間の割り振りが各学校に示され、それによって、各教科に割り振られる次年度の講師時間に見合った講師を探します。それが1月から2月にかけてです。クラス数の増減やら、カリキュラムの変更がない限り、単位時間はほとんど変わりませんので、同じ講師にお願いして、それでも足りないのなら、教頭会で情報交換をして、講師についての情報交換をし、できるなら掛け持ちをしてもらうことが多いのです。この中で名前が出ないとなかなか声をかけてもらうことはないと思います。 いずれにせよ、何らかの手段を講じて、学校と直接にコンタクトを取ることです。私が知っている方法は以上の通りですので、参考にしてください。
なるほど:1
県立は教員採用試験に受からないことには話にならないようです。 私立は民間企業と同じようなものなので、その学校の採用試験に受かればいいだけです。 たま~に、新聞などの求人欄に掲載されていませんか? ご自身で学校のHPを閲覧したり、職業安定所に通ったり、直接学校に足を運んだりする必要があるのではないでしょうか?
< 質問に関する求人 >
非常勤(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る