教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人ナースです。 一日の行動計画の立て方とリーダーへの報告内容について上手くできません。 原因として勉強不足があるの…

新人ナースです。 一日の行動計画の立て方とリーダーへの報告内容について上手くできません。 原因として勉強不足があるのですが、もう1つとして相手にわかるような説明ができないことです。どの情報から言えばいいのかわからずアセスメントも上手くできません。また、行動計画ではどこに気をつけてみなければならないのか、どうするべきなのか上手く言えないのは勉強不足が原因なのだと思います。いつも記録に時間がかかって帰りが22時とかになってしまいます。勉強せず気付いたら寝てしまっている自分に自己嫌悪です。 患者さんに失礼だと思います。こんな自分は看護師やっていていいのでしょうか…

補足

補足すみません。 わたしは看護において自分で考えて判断する力がありません。考えたとしてもこれでいいのか自信がなくていつも先輩には、その判断はちょっと違うと言われてしまいます。看護師に向いていないのではないかと改めて思います…

続きを読む

2,096閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    新人のうちはそれくらいが調度いいです。 自信満々で私出来ますアピールされるとむしろ不安… 勉強する努力と熱意があれば実力はついてくるし、患者さんときちんと誠実に向き合い安全第一にケアを提供することです。 行動計画や報告もプリセプターからのアドバイスをきちんとメモして一日一日の自分の行動を振り返る癖をつけることです。 目標となる先輩看護師をよく見て、わからないことは出来る限り自分で調べた上でアドバイスをもらうことも成長につながるでしょう。 諦めるにはまだ早い!頑張れ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる