教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者の給料はコンビニのバイト以下にたいな話を聞いたんですが、どうして何の資格もいらない中卒の人間でもできるバイトよりトッ…

医者の給料はコンビニのバイト以下にたいな話を聞いたんですが、どうして何の資格もいらない中卒の人間でもできるバイトよりトップクラスに頭がよくて努力もして人の命に関わる医者の方が時給換算にすると低いのでしょうか? そんなんだったら誰もやらないと思うんですが… 医者になる人は自分より他人優先なひとなんでしょうか? あり得ないと思うんですが。 それならフリーになって時給一万円以上でバイトした方がいいと普通考えないんですか? 自分の時間もとれて給料もよくて何の不満があるんでしょう? バイト医者でも患者さんの役にたってると思うんですが。 イライラしてて怒りをかう質問ですが答えていただける方よろしくお願いします。

続きを読む

467閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    保険、ボーナス等がしっかりしてますので、医者はやはり良いですよ。 コンビニなんてバイトは言うまでもありませんが、いくら働いても雇用保険すらも入れてくれない所が普通です。 頼んでも断られる所も普通にあります。(本来雇用保険の未加入は違法ですが職安曰くコンビニ等は出入りが激しい職場の為仕方ないらしいです) 当然ボーナスも出ません。 燃料代も大概出ません。 仮に店長になったとしても給料はかなり安いです。 人が足りない場合は穴埋めをしなければいけません。 ボーナスはオーナー次第(大概は出来高でしょう) 保険も必要最低限 バイト、店長どちらに転んでもコンビニは良い職とは言えませんね。 ま、私は好きですけどね。 ダメな店を立て直したり、どうすれば売上が上がるだろう? などとバイト(店長候補でしたが断り)ですが、楽しみ、考えながら働けるので仕事自体は面白いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる