教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動についてお尋ねします。当方、大学4年生です。

就職活動についてお尋ねします。当方、大学4年生です。今年の3月、第1志望だった某自動車学校の2次試験で落ちてしまいました。2次試験で行われた自動車実技試験での運転が、普段自動車を全く運転しないこともあり、御世辞にも普通の運転が出来ているとは言えないほど酷かったことが一番の原因だったと思っています。 先日ダメもとで同じ自動車学校の採用HPを見たところ、再募集をかけていました。できれば私はその自動車学校に入り、インストラクターとして1人でも多くの教習生に運転の楽しさや喜びを知ってもらいたいと今現在でも思っています。この自動車学校に入社してから、同期より少しでも早く、幅広く活躍できるようにと大型自動車免許も取得致しました。それほど本気なので、再応募したいと思うのですが、やはり電話で直接人事担当の方に確認したほうが良いのでしょうか?

続きを読む

148閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電話で採用担当者との話をすることです 私は大学4年のとき就職に有利と思い大型自動車免許を取得しましたが、自分の専門の半導体電子機器メーカに内定したので、全く運転とは関係ない仕事でした 大型自動車免許があれば自動車学校の教習生送迎バスも運転できるので採用されるかもしれません、一度電話をしてみてはどうでしょうか 自動車学校で長年運転免許指導員をしていた大型二種免許の高齢者を会社の採用試験で複数面接したことがあります、運転の技量よりもいかに安全運転ができるがを運転実技試験をして採用をしました ですから運転技量よりも安全運転ができる、安全確認を十分にすることがポイントですよ

  • 再応募するなら人事担当の方に連絡すべきです。連絡せずに再応募しても門前払いの可能性が極めて高いでしょうから。もし不採用の理由があなたの思っている通りであれば、「運転技術を磨くためあれから実地練習し、大型免許も取得しました」といえばもう一度実技試験を受けさせてもらえるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インストラクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる