教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【就活】学生を馬鹿にしたような質問にどう答えるべきか

【就活】学生を馬鹿にしたような質問にどう答えるべきか「質問」:(本音) 「休日は何してるのw?」(毎日勉強するに決まってるだろ!) 「イマドキ、休日でも勉強するのw?」(内容をちゃんとモノにしたいんだよ!) 「誰と酒飲むのw?」(ひとりで旨そうなチューハイ飲んで何が悪い!) 「バイトしてないと厳しいでしょw?」(家計簿書いて管理してるわ!) 「友達は何人いるのw?」(ハブじゃなけりゃ、何人でもいいだろ!) 「周りにそんな趣味の人いるw?」(マニアックな趣味で悪かったな!) 「F1はテレビで見るだけなのw?」(交通費、チケット代を考えろ!) 「友達の中ではどういう役割なのw?」(雑談に役割があるか!) 「カラオケで何歌うのw?」(アニソンを聞くだけ。持ち歌なんかないわ!) 「何をしている時が一番楽しいw?」(おかげさまで人生、難行苦行です!) 「気晴らしに何するのw?」(問題解決が最大の気晴らしだろうが!) 「あなたの最大の誇りは何w?」(何って言えば満足してくれるの?) 「あなたの人生を100点満点で評価してよw」(仕方ない。80点とでも言おう) こういう学生を馬鹿にしたような質問にはどう答えれば好印象なのでしょうか? この手の質問が出た時点で、お祈りフラグな気がしてガッカリします。 やはり、学生時代注力したことは、「大学生活を楽しむことです」と言うべきなのか・・・ 不慣れな場では貫禄が出せず、舐められるのか・・・ ハスキーボイス&緊張&苦笑いする癖で根暗だと思われるのか・・・

続きを読む

281閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんな質問をするクズ面接官(クズ会社)が居るのか・・。 こんな侮辱質問に好印象な回答なんてある訳がないから、 A:適当な回答をしつつ、ひたすら耐える。 B:腹に据えかねたら、「侮辱」とか「準パワハラ」とかで謝罪を要求する。 聞き入れないのなら会社名とクズ質問を世間に公開する。 C:逆質問で同じことを訊いてやる。 こんな会社に採用されても本物のパワハラを受けるだけなので、BやCで上等。

  • あんた、そんな返しで落ちるって、そこまで分かってるなら、嘘をつけばいいじゃないか。 休日は草野球やサッカーをやってるとか、塾講師のバイトしてるとか、カラオケでは嵐やEXILEの流行りの曲を歌うとか、友達百人いるとか。

    ID非表示さん

  • こういった質問をされて、「自分はバカにされている」と感じるのがお祈りパターン。 「自分は試されている」or「きちんと質問に答えよう」と考えて行動するのが内定複数パターン。 質問者様は前者であるというだけです。 気にしなくていいと思います。これは性格です。性格は変えられません。

    続きを読む
  • (本音)の部分が歪み過ぎてるから採用されないんじゃないでしょうか? ご質問者様が企業の経営者なら、こんなひねくれ者に来て欲しくないでしょ? >不慣れな場では貫禄が出せず、舐められるのか・・・ ↑百戦錬磨の社会人からみたら学生なんてみんな子供です。貫禄なんて勘違いした発想が出てくるうちはダメでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる