解決済み
主人が転職活動をしています。次の転職で3社目、33歳です。IT関係の仕事をしています。 主人がインテリジェン○やリクルー○などのエージェントを通して転職活動をしています。私の希望でボーナスと退職金がある会社を探していたところ、両方のエージェントから退職金はなくなりつつあるので今あったとしても入ってからなくなる可能性もある、だから退職金がないからといって受けないなんてもったいないと言われたそうです。現在主人は退職金もボーナスも無い会社に勤めています。正直それを聞いたときは唖然としました。私は持病があり現在派遣で働いています。なのでボーナスも退職金もありません。せめて結婚相手にはそのような待遇があってほしいと願っていたのですが、、、付き合い当初主人は大手から転職を決めていて、ボーナスも退職金も無い会社へ勤め始めました。 中小企業は今ボーナスや退職金は本当になくなりつつあるのでしょうか? 父も母も正社員で働いて退職金もボーナスもあったため、なんだか不安です。
1,176閲覧
IT企業のエンジニアです。 確かに退職金やボーナスはなくなる傾向にありますね。 退職金のほうは完全になくなるわけではなく、401k(よんまるいちけー)と呼ばれる確定拠出年金に移行する流れです。 1つの企業で40年勤め上げてウン千万、、、ではなく、毎月数万円ずつ積み立てるイメージです。 定年までに転職しても会社が倒産しても定年後に受け取れますし、いくら受け取れるのかが明確というメリットがあります。 ちなみにウチの会社は退職金と401kの混合方式です。 ボーナスが無くなるのは、世の中の流れというよりも単純に企業の業績が良くないからですね。 そもそもボーナスとは、企業があげた粗利の中から必要な経費や人件費を支払い、更に余ったお金の一部を社員に還元するという趣旨のものです。 よって、赤字なら当然ゼロなのですが、安易に「ボーナスカット」と言うと社員が辞めてしまいますよね。 だから、企業は赤字な年でも資本金から削って無理して出しているところも多かったのですが、長い目で見たら本末転倒なわけです。 突然ビジネスチャンスが目の前に現れたときに、そこに回せるお金が無ければみすみす逃すことになりますから、業績回復のチャンスも逃し、社員にとってもマイナスなのです。 話はそれますが、私はボーナスよりも基本給が高いほうが良いと考えています。 ・基本給月40万+ボーナス120万=年収600万 ・基本給月50万+ボーナス無し=年収600万 どちらも年収は一緒ですが、前者は業績によって480万に下がりうるのに対し、後者は600万は確定です。 話を本題に戻しますが、結局のところ、退職金やボーナスが出るか出ないかに左右されない人生設計をしなければならないのは明白ですよね。 退職金をアテにしてたのに定年目前で会社が倒産・・・というのが一番悲惨です。 予定通り出たらそれは「ゆとりある生活」のために使って楽しい老後を送れば良いですが、最低限必要な分は現金で貯めないと。 破綻するする言われている年金制度が今のままなんとか維持できたとしても68歳から支給ですから、月20万x8年=1920万 は貯めておかねばなりません。 ボーナスが無く基本給が高いほうがむしろ計画的に貯めやすいと思いますけどね。 また、夫婦共働きでバリバリ働く家庭ほど生活水準も高く浪費しやすい傾向にあります。 一方、日々の生活は旦那様の給料でやりくりする習慣をつけて、奥様がパートで月5万働いてそれを無いものとして貯金している家庭の場合、30年で1800万になります。 夫婦共働きで定年時に1800万貯めれる家庭がどれだけいることか。。。 大事なことは、いかに若いうちから、いかに計画的に人生設計をするかどうかですよ。 給料の多寡やボーナスの有無、奥様が正社員かどうかなどではありません。 (もちろん、多いにこしたことはないですが ^^) 最後に私自身の話で恐縮ですが・・・ 私は同年代のITエンジニアに比べ年収が高いほうだと思っていますが、それは私の妻のおかげです。 結婚した当時は年収400万あるかどうかくらいでした。 その後、見知らぬ土地への転勤を言い渡されたときも、転職で悩んだときも、妻は「あなたが何を選んでもついていくから、やりたいと思うほうを選んでいいよ」と言ってくれました。 (考え無しに無責任に言ったわけではなく、ですよ!) おかげで変なしがらみ無く仕事に打ち込めるようになり、結果的に大企業にヘッドハンティングされるチャンスを掴めました。 旦那様が転職活動中とのことですが、成功するためにはあなたの理解と協力が必要不可欠です。 退職金やボーナスがあるか無いかなんてちっぽけなことで転職先を制限するのはもったいないですよ!
なんとも言えませんがそのような流れになりつつあるようです。 これからの時代はどうなるかわかりません。退職金などを考えておられるのでしたら募集要項に引っかかっていれば公務員の社会人採用を受験も検討されたほうがいいかもしれません。大手も中途募集があればいいのですが。。 運が良ければ契約社員で入って正社員になれる場合もありますがこれも運次第です。 正社員ならまだしも派遣や非正規などがだんだん主流になってきているのがその背景にあると思います。 質問とは趣旨がずれますがこれ以上、条件が悪化しないように政治を変えるしかないと思います。 そのことから質問者様も選挙は真剣に考えて投票されたほうがいいと思います。
< 質問に関する求人 >
エンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る