解決済み
看護師の方に特に回答頂きたいです。 看護師の彼女がいます。2年目でプリセプター?というものになったそうです。 去年も忙しかったようですが、今年1月からは休日も研修で朝から夕方までいないことも多いです。ようやく3交代を理解し始めた自分ですが、3交代そのものがきつい勤務ですよね。夜勤明けに研修だなんて・・・と思ってしまいました。 結婚を考えているため、そろそろ一緒に暮らしたいと思っていますが、「余裕がなくて、家事とかも満足に出来ない可能性の方が高い」「休みも寝倒してしまうと思う」と言われ、遠まわしに断られています。 質問は2つあります。 1、プリセプターとは何でしょうか。本人からは新人のお姉さん看護師みたいなものと言われましたが、指導者とは違うのでしょうか。 2、同棲を考えているのですが、正直、2年目、プリセプターという立場で、生活環境が変わるのはきついとは思います。そもそも看護師は何年目で心身ともに余裕ができるのでしょうか。 みなさんの回答、お待ちしております。よろしくお願いいたします。
1,338閲覧
1、ざっくり言うと、既出ですが新人の教育係です。2年目でプリは早いですから、おそらくプリセプターを教育する監視役が別にいるかも。 2年目なんてまだまだ未熟です。なのにプリセプターもとなると、おそらく彼女さん自身が今以上に勉強を重ねて成長して欲しいという上司の人の思いもあるんだろうと思います。 2、一通りのことができるようになるのに早くとも4年はかかると思います。 看護技術だけなら3年もあれば経験可能でしょうが、看護という点で見ると4年でも未熟です。なんとか病棟のリーダー(主任業務程度)をこなせるようになるのがそれくらいで、よその病棟に出してもまあ何とかなるくらいに成長したなくらい。私が新卒で入った職場ではそういう認識でした。(卒後教育はかなり厳しかった) 結婚するにしても今の段階では考えられないと思います。 2年目は新人に毛が生えた程度で、一気に監視の目が無くなるので失敗もしやすい時期です。まだまだ的確な判断もできません。 同棲するとなると職場に住所変更など提出しますね。住居手当なども変わりますから申し出をしないと彼女が職場で不利な立場になります。同棲は個人の自由でしょうが、職場でもまだまだ他人の手を借りてなんとか仕事している状態の人間が同棲するとなると相当厳しい目を向けられるのは想像に容易いです。せめて4、5年目までは待つほうがいいと思います。
プリセプターとは、新人の教育係みたいなものです。 しかし、プリセプターも3年目くらいの若手がやることが多いので、病院や職場に慣れるための橋渡し役存在、すぐに相談できるお姉さん的存在だよ、とプリセプターには説明していました。 看護師として安定してくるのは、3年終わった頃でしょう。 3年の区切りで若手研修が終わるので、この先看護師としてどうしていくか、今の病院でやっていくのか、他へ移るか、結婚など考えるようになります。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る