教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトでの悩みです 自分は寿司屋でバイトをしてるのですが、同時にいっぺんのことを覚えるのが苦手で、動作も遅くて…

バイトでの悩みです 自分は寿司屋でバイトをしてるのですが、同時にいっぺんのことを覚えるのが苦手で、動作も遅くて、はっきり言って向いてないです。 自分ではかなり注意してるつもりですが、注文だって間違えます。 先輩にも影で言われてるし、店員や社員さんからは直接怒られたことも何度もありました。 自分より後輩も沢山覚えてることあるし、優しかった先輩も冷めてきたりしてます。 でも環境もあって辞められないし、なによりこんな短期間(3ヶ月半)で辞めたくないです。 それにこんな短期間で辞めると職場に自分の友達もいるし、開店してるときに大きい窓から外がみえて、見える範囲(てか真ん前)に自分の通学路があって正直気まずいし、 まずそもそもここで辞めたらこれからもずっといろんなこと辞めそうだし、 上手く言えないけど辞めたいけど辞めたくないです。 どうやったら今の状況を抜け出せますか?似たような体験した人、よろしくお願いします。

続きを読む

163閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    わかります〜! わたしはお魚屋さんで働いているのでなんだか似てますね^ ^ それはさて置き、わたしも初めてのバイトで何もわからず、本当にたくさんミスしました。 「わたしさんはレジェンドだよね〜」とお局に言われたこともあります笑 毎回バイトが始まる前に今日は失敗しない!って思いつつ色々とミスしてトイレで泣いたことも何度か…(^^) 先輩から教えてもらったことはメモ等取られてますよね?自分なりにわかりやすくまとめたメモ帳を持っておくのはどうでしょう?注意しているだけでは足りません。本当に改めたいのなら家でしっかりと仕事内容を復習しましょう。それでもすぐにはぱっぱと出来るようにはならないので、そこは辛抱です!自分を信じましょう! あとはせっかくお友達がいるんですから、どんどん相談しましょう! わたしもわたしの紹介で後から友人が入ったのでほとんどのことを教えましたよ^ ^ わたしは人見知りのあがり症でパートさんに嫌味言われたりして辛かったこともありましたけど、なんだかんだで今五ヶ月です!正直昔わたしの事をなんだかんだ言ってた方よりも仕事早いです。 人より遅くてもそれを受け入れて、頑張りましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

魚屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる