教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学の通信過程で、小学校免許の取得を考えています! 中高1種、音楽の教員免許は既に取得済、現役ではありませんが、特別支…

大学の通信過程で、小学校免許の取得を考えています! 中高1種、音楽の教員免許は既に取得済、現役ではありませんが、特別支援学校で3年間非常勤講師をしていました。(非常勤のため、勤続経験は3年未満となるそうです) 現在は、専門学校の講師をしていますが、非常勤のため、多少はスケジュールに融通がききます。 自分で調べてみたところ、東京未来大学か佛教大学が良いかなと思いました。 愛知県に住んでいるため、京都が一番通いやすいので、佛教大学が第一候補です。 また、東京未来大学はスクーリングの日数が少なくて済みそうだったので、京都よりは遠いですが候補に入れてみました。 質問①この2校以外でオススメの学校はありますか? 質問②働きながら教員免許を取得するうえで、一番困難なこと、気をつけないといけないこと、は何でしょうか? 質問③その他、入学を決める前に調べておいた方が良いことは何ですか? よろしくお願い致します。

続きを読む

602閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①通信制で小学校教員養成に定評がある大学としては、玉川大学、佛教大学、創価大学あたりかと思います。最近は小学校免許課程を新設する大学も増えてきていますが、歴史が浅いところや学生数が少ないところはシステムがわかりづらかったり、学習に必要な情報が集めにくかったり、何かと不便なことが多いです。 ②やはり学習時間の確保でしょう。最初に簡単でもいいので学習計画を立てておくこと。急な仕事などで遅れても取り戻せるよう、余裕をもった計画にすること。スクーリング科目は急な仕事で出られなくなる可能性も考えて早めに履修しておくこと・・・などでしょう。 ③学費、科目試験の開催地・回数、必要単位数など 余計なお節介かもしれませんが、実務経験が3年近くおありなら、免許法別表第8(隣接校種免許の取得)もお考えになってはいかがでしょうか。この方法では、実務経験3年+最低12単位で小学校二種免許が取得でき、追加の教育実習は不要です。「実務経験3年」と「12単位」はどちらが先でも良いので、いまのうちに単位を取っておいて、経験3年になった時点で免許申請することも可能です。 また、別表第8を使わない場合(=別表第1)でも、単位の流用(教育職員免許法施行規則第6条の表備考12)により中一種免取得時に修得した教職に関する科目の単位を最大で15単位まで流用できます(ただし、単位の流用を認めない大学・都道府県教委もあるので注意が必要です)。教員免許状の申請をご自分で行う場合(個人申請)は、大学が認めなくても教育委員会が認めてくれれば問題ありません。ただし、「流用すれば履修せずに済むはずの科目」の単位修得が教育実習の実施条件になっているような場合、流用は事実上不可能になりますので注意が必要です。 下記ノートで関連事項も詳しく説明していますので、よろしかったらご覧ください。 《通信制大学の選び方 ~入学後に後悔しないために》 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n13693 (komkom_gさんへ)

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる