教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から10日間、東京のホテルで新人社員研修があります。 荷物をスーツケース(4~5泊用)にまとめたいのですが、 ヘ…

4月から10日間、東京のホテルで新人社員研修があります。 荷物をスーツケース(4~5泊用)にまとめたいのですが、 ヘアアイロンやパソコンなどを入れると収まり切りません。なので、海外旅行で使った8日用の大きいスーツケースで 行こうか迷っています。8日用のだと半分近く余ってしまいます。 質問なのですが、大きすぎたら新人研修なのに遊びに来たのだと思われるでしょうか? 移動は新幹線です、部屋は1人部屋です。 写真の左側が小さいので右が大きいスーツケースです。 不安なので質問させていただきました。ご回答よろしくおねがいします。

続きを読む

11,784閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    左側のスーツケースに収まるよう、しっかり工夫されることを、是非に、是非、お勧め致します。 移動時や部屋については、問いません。 また、スーツケースひとつに限定することでもないでしょう。 人事担当者や研修責任者などは、しっかりチェックしますよ、持ち物などは。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • まずは入社おめでとうございます。 断然、左側の小さいスーツにしてください。小生も研修担当をしていたことがありますが右側の大きなケースで来る 新人は見たことがありません。研修初日にすぐに部屋に行くわけではなく、だいたい1日目の研修が終わってから 部屋の鍵を渡します。その間、荷物は教室の後ろにまとめておかせていますので御社もそのようであった場合、場所をとりかなり顰蹙です。またエレベータで部屋に移動する際も何人新人がおられるかしりませんが、スーツケースが大きい分、他の人が乗れないこともあるのでそのような気遣いも社会人としては必要です。 スーツはかえって1週間くらいであればかえって同じものの方がいいです。中のブラウスだけ変えてください。 あまり毎日違う格好をしていると、研修・人事担当から、ファッションショーが目的で来たのかとチェックされます。 新入社員はあくまでも清楚で地味(社会人としてふさわしい)服装を心がけてください。 がんがってくださいね!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる