教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書【職歴】の書き方について。 現在転職活動中です。 そこで質問なんですが以前数年、地方公共団体で臨時的任用職…

履歴書【職歴】の書き方について。 現在転職活動中です。 そこで質問なんですが以前数年、地方公共団体で臨時的任用職員として働いていたんですが、1年ごとに職場を変わらないといけなくて、(1年で任期満了になります。)履歴書に全てを書くとすごい行を使うし見た目にも職を転々としてる感じがすごく出てしまい、ちょっとな。と思っています 全て大きな括りではその地方公共団体の臨時的任用なので、まとめて履歴書に○○市 臨時的任用とかいてもいいんでしょうか? もちろん職務経歴書には細かく書こうと思っています。 まずは書類選考からなのでなるべく見栄えの良い履歴書を作りたく、知恵を貸してください。

続きを読む

2,615閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1年ごとの雇用契約は、厳密には各配属先と交わしているのだと思いますが、履歴書の職歴としては便宜上次のような書き方でも虚偽にはならないと考えます。 *〇年〇月 〇〇〇市臨時任用職員採用 *〇年〇月 〇〇〇市との雇用契約を期間満了により終了 職務経歴書には書き方の構想をお持ちということですから、役所の臨時職員が一定期間ごとに更新を繰り返すルールを知らない求人でも、職務経歴書に誠実な記載を心がければ問題ないと思います。 その際、質問者さん自身が「職を転々とした」イメージを持っていては何にもならなく、「毎年配属場所が変わる慣わし」くらいの記述をひとことさりげなく盛り込んでおかれることです。 さらに念には念を入れるなら、 *〇年〇月 〇〇〇市臨時任用職員採用(職務経歴書に詳述) となさっておくのもいいでしょう… …ぐっどらっく★

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる