教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

裁判所事務官1種or2種の受験に関して質問です。 独学で勉強する場合、お勧めの参考書・問題集があったら教えてくださ…

裁判所事務官1種or2種の受験に関して質問です。 独学で勉強する場合、お勧めの参考書・問題集があったら教えてください。以下が、私の大体のスキルです。 ○大学卒業して6年経ち、普通の会社員として働いてます。 ○卒業後2年間は、司法試験の受験をしており(択一合格のみ)ましたが、今ではその記憶もあいまいになってしまってます。 ○公務員試験の勉強は今までしたことがありません。 来年の裁判所事務官に是非とも合格したいので(今の仕事を辞めるつもり)、お勧め(定番)の参考書・問題集について教授していただきたいと思います。

続きを読む

2,854閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今年の受験者です。 専門科目は憲法、民法ⅠⅡ、刑法選択で問題ないでしょう。司法択一合格者なら昔の観をとりもどすか、公務員試験用のスーカコ2などを一通りやれば問題ないでしょう。ここで8割以上はとりたいとこです。 教養科目がどちらかというと問題だと思います。祭事は教養が難しく全問必答なので専門で点数とって教養は6割とれれば問題ないと思います。 数的処理は毎日やるとして、他の教科は大体センターレベルですのでセンター受けなおす感じで勉強したほうがいいと思います。参考書はセンターのもの、問題集は公務員試験用のスーカコやウォーク問がいいと思います。公務員試験用の教養科目のテキストであまりいいものはありません。 ご自身で目で見て選ばれることをお勧めいたします。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁判所事務官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる