教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターンシップの志望動機と抱負の書き方を教えてください。

インターンシップの志望動機と抱負の書き方を教えてください。インターンシップの志望動機と抱負をA4一枚にまとめなくてはならなくなりました。 必修科目なので仕方なく履修し、さらに、専攻と違うアパレル関係の企業に行く事が決まりました。 どのようなことを書けば良いのか教えてください。

続きを読む

50,947閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    少しだけ整理して考えましょう。 1)自分自身は何が好きですか?何をやりたいですか? 2)先方の会社の情報を調べましょう。何が強い会社なのか・・・。 3)あなたがやりたいこととお世話になる先方の会社の業務内容を 関連付けし  抱負を考える。 4)またインターンシップは個々の仕事の内容を学ぶだけでは有りません。  当然社会人としてのルールやマナーを学ぶ場で有ることは言うまでもありません。  そう言った意味では、どんな会社に行っても基本的な社会人としてのマナーを  しっかり勉強したい・・・見たいな事を書いても良いですね。 だけど、このインターンシップは自分自身の為のものです。 自分からの心からの声が文章に伝わって来る物です。私の会社にもインターンシップ に学生が来ますが、どんなにかっこの良いことを書いても言葉や行動に表れます。 しっかりと自分の文章を書いて下さい。ガンバだよ。

    22人が参考になると回答しました

  • その企業を選んだ理由やどういうことをやりたいかなどを書けばいいのではないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる