教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高等学校教諭一種免許(工業)取得のための「教職に関する科目」に関して質問があります。

高等学校教諭一種免許(工業)取得のための「教職に関する科目」に関して質問があります。自分は工業以外の高等学校教諭一種免許を取得しています。 他教科の免許取得のため,工業の「教科に関する科目」20単位,「教職に関する科目」4単位が必要です。 また第一級陸上無線技術士の資格も取得しているため,免許法により,教科15単位,教職3単位が差し引かれます。 「教科に関する科目」として残り5単位は「職業指導」を教職課程認定大学の集中講義で受講し,残りを通信制大学で取得する予定です。 それで「教職に関する科目」ですが,これは教科指導法として「工業科教育法」を受講するしか選択肢はないのでしょうか? 大学では「工業科教育法」は基本的に4単位セットで開講しており,自分は1か2単位だけ欲しいため,不経済のため二の足を踏んでいます。 この場合の「教職に関する科目」残り1単位を取得する科目として,いい案がありましたらぜひ教えて下さい。 また「工業科教育法」は通信制では取得できないと思いますが,できれば通信制(教職課程認定)大学で取得できる科目ならば,なおうれしいです。

補足

自分は現職の教員で、工業の臨時免許も持っております。

続きを読む

749閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    別表第4は、教職に関するとして教科教育法と定められているので、いかんともしがたいですね。。。「工業科教育法」を受講するしか選択肢はないです。 また、これも残念ながら、工業科教育法の科目に通信制はありません。 どうしても通信のみということでしたら、、、、 現職教員さんでしたら、一陸技で助教諭をとり、別表第3で上進という方法もありますよ。それでしたら、(勤務経験年数にもよりますが)最低必要単位は10単位と多くなってしまいますが、全部通信で取れると思います。 ちなみに自分はこの方法で取りました。工業の教科は工学院の夜間部に通いましたが、他は通信でした。今ですと、放送大学で工業の教科に関する科目もとれるはずです。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる