教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場がまた変わるみたいで不安です。 アラフォー独身女で一人暮らしをしております。派遣で販売員をしております。 今…

職場がまた変わるみたいで不安です。 アラフォー独身女で一人暮らしをしております。派遣で販売員をしております。 今まで食品販売もしましたし、今はアパレルです。 それ以前は事務員などしておりました。 ・某韓国芸能人ファンサイトの事務員をしていた時は、主にデスクワークで動画に字幕を入れたり編集をしていました。サイト会員用ポスターが印刷会社から送られてきて出来映えが気に食わず女社長激怒。校正には携わってなかったんですが、デザイン会社と何度も打合せをしてました。100枚以上は刷ってしまったので『しょうがないですよ…』と言ったらクビになりました。 ・物流会社の事務員をした時お局様に完全に無視されてました。そして派遣の営業に『教えてもメモすら取らない』と嘘の報告をされクビになりました。 ・百貨店の生ジュース屋でバイトしてました。ジュース部門の部長のパワハラに合いました。私にだけ一切ジュースの作り方を教えてくれませんでした。それでも掃除や10kgもある生ゴミ捨てに行ったりしました。 ・仕事教えてくれないので辞めようと思ったら、部長が同じ系列でよその百貨店のジュース屋に異動させてくれました。そこでは一通り仕事を教えてくれましたがフルーツカットが遅いと怒られてました。 震災で営業時間短縮と人件費削減の為シフトも大幅減らされたので辞めました。 ・アパレルの販売代行では徐々に個人売上も上がってきた時に『今まで予算を下回ってたから減給』に遭いました。他のブランドの店長と販売員が揉めて販売員が辞めたので私がそのお店に異動になりました。 自分の売上しか考えない店長で人間関係に疲れてしまい辞めました。 ・昨年11月から派遣でまたアパレルについたのですが会社都合なのか、また揉め事の穴埋めなのか、私の力不足なのか別の百貨店に異動になりそうです。 そのお店の店長はとても気難しくて怖いと言われてます。店長と二番手で売上が成り立っているようです。私はランナーなのかもしれません。販売員として戦力外通告… こんなにコロコロ職場が変わり不安定な状態です。 私はその場その場で全力で頑張って働いております。 でもダメなんです。 何がダメなのか分からないんです。 どうしたら自分のダメなところが分かりますか?

続きを読む

595閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あくまで想像ですが、 おそらく、根っからの天然ボケで、 のんびり仕事をやっているんではないでしょうか? 上司や先輩から見るとかなりイライラするタイプです。 自分がなんで怒られているのかわからない気の毒な人です。 中には優しい先輩や同僚もいると思うので、 思い切って相談してみましょう。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる