教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日コンビニのバイトに採用され、現在研修中です。面接時に週3と伝え了解を得たのですが、週4だったり週1などばらばらです。…

先日コンビニのバイトに採用され、現在研修中です。面接時に週3と伝え了解を得たのですが、週4だったり週1などばらばらです。研修中なのでみんなのシフトが決まってるから店長からカレンダーやシフト表を出され「ここ入ってね!、今週どこ入れる?」という感じなので仕方ないことはわかっています。 でも最初に週3と伝えたので自分でシフトを出したり、研修が終われば、週3でシフトを提出してもよろしいのでしょうか? あと、研修中はみなさんだいたい週何回で何時間ですか?

続きを読む

7,604閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    研修ってそんな感じだよっていえば確かにそんな感じです。 バイトを使う店みたいな店長って前職フリーターとかプーみたいな痛いヤツが使い捨てで大量採用されてそのまま即店長やっているもんですよ。ろくな就職活動していないし、店舗管理者として訓練された人間じゃないんですよ。それどころか社会人としてもアウトな人たちです。 何年もかけて淘汰されていく中で生き残っていき、いろんな経験を積んで実績を上げて店長になったわけじゃないんですよ。アホなまま店長やっているんです。だから店のやり方は店長のアドリブ任せで店長の好みや性格が100%反映されます。上の会社もそれ込みの使い捨てで放置ですから。 バイトというのも自分のことしか考えていない人間ばかりだし、基本自分が楽することしか考えていないわがままな連中です。そういうひと癖もふた癖もある集団を当事者意識の薄いダラしない人間が管理するときはどうなると思いますか。 必ず相手を見ます。つまりえこひいきです。 同じ系列店でもあっちの店こっちの店で全く違います。性格によってちゃんと約束を守ってくれたり、あなたのプライベートな部分を心配して気を使ってくれる店長もいれば研修と称して鬼出勤させてこき使ったり、出勤させたものの面倒くさくなってずっと放置したり。だからは研修が平均で週何回で何時間かはハッキリとは言えません。 ただ店の都合でそうなったとしても最初に「今週は週4になってしまうのですが」と一言あればあなたの受け取り方も違ったと思います。それを説明もなしに「ここ入ってね!、今週どこ入れる?」という言い方は乱暴すぎます。 でもこの手のタイプの店長ってよくいます。「『入れますか?』なんて疑問形で頼んでバイトがYESっていうわけねーだろ。相手が断れないように勝手に決めちゃうのが正解!」ってそれが仕事ができる店長のあり方と勘違いしているアホです。またそういう風に教えられたのかもしれません。 相手の事情をちょっと考えればあなたの要望通りのシフトを作成することなんて大した手間じゃないのですが、ちょっとでも手間をかけるのが面倒くさくて嫌なんですよ。あなたに気を使うくらいならバイトのお局様みたいに手ごわい人が自由にシフトを組めるように枠を開けておくとかそういう事は小まめに考えたり。 この場合店長にあなたが強く言えないタイプか試している意図はありません。あくまでだらし無さによる怠慢です。 あなたが週3って言った時点で忘れてんですよ。それくらい店長にとって新人の都合はどうでもいいことなんです。 でも意思表示しないと結果として「こっちの都合で何を言っても不吉なことは起こらないどうでもいいヤツ」って認識されてしまいます。 相手によって希望通り週3で研修させる場合もあるし、そうじゃない時もあります。早めに仕事を覚えてもらいたいからという理由でも面接での希望を無視してくる店長はちょっと信用できません。その不信感も割り切れるくらいのものですけど。 普通は最初に週3って言ったら自動的に週3にしてくれるもんでしょ。それを「ここ入ってね!、今週どこ入れる?」って言われて「いや、あの週3なんですけど」なんてやりとりをずっとやっていかなきゃならなくなると思いますよ。 とりあえず研修はそれでスルーして、その後で週3でシフトをて提出するってことでいいんじゃないですか。 それでそれ以上に入れられていたら言いましょう。 この際に抗議するという要素は1ミリも入れてはダメです。 店長が約束を守っていないっていうスタンスではなくて、店長は週3のつもりで作成したのに印刷ミスが発生したって体で報告しましょう。その際にあなたは週3の時以外は地方に行っていて物理的に無理だというくらいの嘘は用意したほうがいいですよ。 その上で店長が「人が足りない」だの「そんなんじゃやっていけないよ」みたいにゴチャゴチャ言ってきたら言葉を選んで「どうしても無理なんですけど」と言いましょう。 店長の意に沿わない時、週3のものが週1にされたりするかもしれませんが、店長の顔色を伺いながらどこまで要求するかは自分が折れるかはその時次第です。 あと研修がいつ終わったのかあやふやにされたり、シフト希望を提出させるスキも与えずに決められたりすることもあるので、その時は即言いましょう。 犬のしつけと同じです。「さっきの件なんですけど」と後で言っても店長って理解しません。その場で言わないと。

    なるほど:1

  • 私も研修中はバラバラでしたよ。 時間も。 私は最初週4と申し出てましたが大体少なかったり増えたり。 店長が付きっきりで教えてくれてたんで多分店長の予定に合わされたシフトを組まれたのかな?と思ってます。 ちなみに大体平均4時間でした。 でも研修終わったら週4になるかな?と思ったら週6固定でいれられてました。しかも4時間〜6時間とまばらです。 最初はお金いっぱいもらえるしラッキー?とか思ってましたけど、めっちゃしんどいです。 すぐシフトの異議を店長に言わなかったのを後悔してます。 平日に週4で入りたかったのに土日にバイトもいれられたし、週1しか休みないし、店長のが週2でちゃっかり休んでるし。 家族と出掛けることもできませんし、正直最悪なので、辞めたいとおもってます。 でもあまりの人手不足で私の後釜がいないので辞めるきっかけもできませんし、言うタイミングもどうしようかと毎日悶々としております。 なので質問者様。 研修終わっても、申告したシフトと違っていたらちゃんと店長に言ってくださいね。 それで減らしてくれないようなとこはやめたほうがいいかと。自分のために。 参考にしてください。

    続きを読む
  • 研修中だからではないでしょうか? 研修となると教える人が必要なため、その人のシフトや時間帯などもあると思います。お昼や夕方など忙しい時は教えていられない。教える人が発注など時間内にしなければならない業務がある等、色んなことを調整しなければなりません。 私も研修中はそんな感じで心配していましたが、研修が終わる前にシフトこんな感じにしようと思うんだけど、どう?と曜日固定制のところではシフト表を見せてくれて聞かれました。 毎週や半月ごとにシフトが決まるところは、次のシフトから普通に入ってもらうから入れない日を○日までに書いといてね!と言われたりもしました。 研修が終われば週3でお願いすれば良いです。最初に言ったのですから当たり前です。もし、もう少し入れない?とか言われたら研修中はかなり無理してたので、申し訳ないのですが週3でお願いします!とでよ言いましょう。 研修が終われば、無理なことはハッキリ断らないと、この人なら少し頼めば入ってくれる!と思われて誰か休めば一番に入ってもらえない?と連絡が来たり頼りにされてしまいますよ。。 研修中は2時間〜4時間くらい、週1〜4回くらいでした。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 1週三日と約束したのに、今後が思いやられますね。仕事に入ってしまうと、なかなか断れなくなるので、今の段階でしっかり確認した方が良いですよ。オーナーがそこを、しっかりしていない店は、色々トラブルがあるような気がします。 バイトとはいえ、労使間の問題です、大事ですよ。

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる