教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

札幌市の、育休明け後に退職、求職中での保育園継続ができるか 札幌在住、育休明けに認可保育園入所予定です。 …

札幌市の、育休明け後に退職、求職中での保育園継続ができるか 札幌在住、育休明けに認可保育園入所予定です。 事務の仕事だったのですが、職場から育休明けの勤務は、製造の仕事に変更しないと働けないと言われました。 元々、椎間板ヘルニア持ちなので、製造の仕事は重いものを持つので厳しく、職場に伝えると、退職をさせられそうです。 もし、退職となる場合、すぐにまた新たな仕事を見つけなくてはいけないのですが、育休明け後にすぐ求職中で申請し、保育園は継続できるのでしょうか?

続きを読む

2,439閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こればかりは自治体の判断次第なので同じような理由と思えても本人が確認しないと違う答えが返ってくる事ありますよ。 私の自治体は育児休暇明けに退職は即退園で、再度申請が必要となります。 但し、会社都合(倒産等)の場合は求職期間は継続してもらえます。 主様の会社の事務から製造に変更というのが、不利益な配置転換となれば事務に戻してもらう等の交渉が出来るかもしれませんが給与も下がらず勤務時間も変わらず等であればちょっと難しいかもしれません。 まずは自治体に会社の勤務体制が変わるために育休復帰が難しい場合、すぐに仕事を探すが継続は可能か問い合わせされた方が良いと思いますよ。

  • 意図してのことではないだろうけど、選択されたカテゴリが「労働条件、給与、残業」になっているのでその立場から。 そういう人事異動は育休法違反だから、労働局の雇用均等室に相談しては?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる