教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書の書き方について ただいま職探し中で、ハロワークに通っています。 そこで教えてもらった内容の確認な…

職務経歴書の書き方について ただいま職探し中で、ハロワークに通っています。 そこで教えてもらった内容の確認なのですが、 職務経歴書と題して、 1、志望動機(10行程度) 2、職務経歴 3、仕事への姿勢(1、2行でとのこと) を書くように言われました。 職務経歴書に志望動機って書くものなのでしょうか。 仕事への姿勢、1、2行だと、自己PRとも違うし、 「スキルを生かし、真面目に取り組みます。」とか 「様々な角度から仕事をみつめ、ベストな結果を出せるよう努力します」くらいしか、書けません。 ちなみに、自己PRは、履歴書に書くように言われましたが、欄がちいさいので、50字前後です。 趣味も、その欄に30字くらいで、書くように言われました。 質問は、教えてもらったことに所々疑問点が残るので、皆様の意見を伺いたく、投稿しました。 宜しくお願いします。

補足

ご回答ありがとうございます。 量的にはA4用紙、二枚目突入なんですが、 やっぱり何か、違いますよね? 職務経歴で、ほぼ、一枚。 その他、志望動機と仕事への姿勢で、12行程度(A4の、さんぶんのいち、っ言ったところでしょうか)。

続きを読む

1,982閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の職務経歴書は、A4用紙を目一杯に使って書いてますよ。 そのぐらい書かないと・・・と思ってます。 補足へ う~ん。 個人的には1枚にまとめた方がいいのでは?と思いました。 やはり、読む方も面倒になられては困るかと^^ それと、内容的にはOKと私は思いましたよ。 頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる