教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師国家試験に合格したらは放射線技師、検査技師の資格も同時にとれるのですか?

医師国家試験に合格したらは放射線技師、検査技師の資格も同時にとれるのですか?

補足

医師が放射線技師の資格ないのにレントゲンとっているから質問しただけ。

354閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    医師は国家資格を取得した時点でコメディカルの行なう業務すべての資格も兼ね備えてますよ^_^ ただなぜ世の中に薬剤師や放射線技師、理学療法士、作業療法士、臨床検査技師、臨床工学技師などが存在するかというと、医師1人の力ではすべての業務をすることは不可能だからです。コメディカルは医師の補助をする大事なお仕事ですよ。弁護士さんも1人では業務内容が多すぎるから補助に司法書士さんがいるのです。 なのでerymonnke3654みたいなやつが医療従事者のなかでこの職業は必要ない。とか過去の質問に書いてますがそんな事をいう事自体異常なんです。 こんなやつの回答は全然気にしなくていいですからね。 こいつ過去に訳わからん質問してるしディズニーランドをデズニイランドと書いてますよ(笑) こいつの方がよっぽどあなたよりバカですから!

  • 名称独占と業務独占というワードをググってみたらよくわかりますよ。

  • あなたは 相当 頭悪い人です。 医師になるには 絶対に無理です。 放射線技師にも、検査技師にも 受かりません。 別の分野に進みなさい。 中学生程度の学力です。 医師が放射線技師や検査技師の資格取る人は 皆無です。 医師と 放射線技師や検査技師とでは、給料は雲泥の違いです。 医師は、放射線技師や、検査技師を下に見ており、プライド高くて、この資格取る事は絶対無し。 医師は 両者の資格無くても、両者の仕事できます。 ここは子供相手の相談場では 有りません。

    続きを読む
  • その資格は取れませんが その業務をしても問題ありません 放射線技師や検査技師(看護師・・・)資格は 医師資格の中から特定の業務を(特別に・・・石法の規定にかかわらず) 実施してもよい・・・ ということです 医師資格とは医療界ではオールマイティーな資格なのです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる