教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師さんに質問です。 私も看護師をしています。 結婚し子供も二人います。 今年、30歳になりますが、このまま看護…

看護師さんに質問です。 私も看護師をしています。 結婚し子供も二人います。 今年、30歳になりますが、このまま看護師を続けて行くか悩んでいます。 看護師の仕事は好きです。 でも、会社員ですので自分のやりたい看護と違う仕事をしなければならないときもありますよね。 ずっと一つの病院に勤めているのもありますが、なんだか違う道を…と考えてしまう時があります。 違う資格の勉強だったり、専業主婦もいいかと。 同じような思いをした看護師さんいらっしゃいますか? ご意見ください。

続きを読む

185閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うーん、わかるような気がします。 あなた様が看護師のキャリアをバリバリ伸ばして、あるいは、子育て中は少しペースを落としてでも認定看護師なるとか、師長などの管理者を目指すなどの人生設計でしょうか? それとも、仕事は状況によってで、家庭に軸足を置くか。 専業主婦も悪くは無いですが、向き不向きがありますよ。 私なんぞ、専業主婦をやってみましたが、夫に「家庭の平穏のために、仕事に出なさい。」と言われました。(笑) 今の病院を辞めなくても、外来や訪問看護など違う部署を希望してみるのも一案です。 専業主婦をやってみて、24時間子供と向き合っている方がしんどいと思えば、また仕事すればいいし。 30歳と言えば看護師としても中堅で頼れる存在。 研究や新人指導なども任されて、仕事も責任も増えてきますね。 少し疲れちゃったのではないでしょうか? 人生の夏休みが欲しい頃ですよね。 ブランクがあっても、また勉強してみようと少しでも思えるなら、復帰するのは難しくありません。 多少の医療技術が進歩しても、人間の身体は何千年も(もっとか?)変わらないのですから。 肩の力を抜いて、少し考えてみては? 自分がハッピーと思える方を、選択してみれば? 余談ですが! 今の私は、ひたすら子供達の学費の為に仕事してます。 何だかなあーと思うこともあるけど、子供達の応援を出来るのも一つの幸せですかねえ。(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる