解決済み
ハローワークについてネットでハローワークの求人を見ているより直接ハローワークに行って求人を見た方が求人の量は多いですか? ネットに公開してある求人としてない求人があるんですよね? でも公開してない求人はそんなにないですか?(ネットで見るのと直接行って見るのとではそんなに変わらないですか?) 直接行って見た方がやはりいいでしょうか? 今までハローワークに行ったことがほとんどないので良くわからないのですが、求人を見たい場合は総合受付(?)の人に「求人を見に来た」と言えばいいんですか? その場で受けるかどうか決めなければいけない訳ではないですよね? 少しいろいろ考えたいのでとりあえず求人を見に行くだけとかでも大丈夫ですか?
5,507閲覧
1人がこの質問に共感しました
ハローワークのインターネット上に記載して頂くには、募集企業などから、ネットにて公表して頂きたいということを申込まない限り、ネットでの公表は一切致されませんので、 直接、ハローワークの検索機で検索するよりも、各市町村などのハローワークによっても大きく異なりますが、倍以上の差が出ている市町村のハローワークも数多くあります。
先の回答者の内容は間違いですね… ハローワークで求人を行えば、ハローワークインターネットサービスへの掲載を行わないよう申し出ない限り、翌日午前6時頃に更新され、確認が出来るようになります。 基本的にはハローワークの端末で検索しても、自宅でハローワークインターネットサービスで検索しても内容は同じですが、会社側の希望によっては、求職者登録されている方にしか会社名等が確認できない様にすることは出来ますので、しっかりとした情報を確認されたいのであれば、ハローワークで検索すべきでしょう。 また、ハローワークの求人に応募するには、紹介状の発行が必要となりますので、ハローワークインターネットサービスで検索しただけでは応募することは出来ませんので、そういった意味でもハローワークに出向かれて、求職者登録をおこなって検索されたほうがいいでしょう。 ご参考に… 『ハローワーク 求職者登録~求人紹介』 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2820 『ハローワーク 求人票のチェックポイント』 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2835
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る