教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同じ県の市役所から市役所に転職した場合退職金は引き継げるんですか?また、給料は下がってしまうのでしょうか? わかる…

同じ県の市役所から市役所に転職した場合退職金は引き継げるんですか?また、給料は下がってしまうのでしょうか? わかる方いましたらお願いします。

6,506閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    給与は条例で定める通りですから、下がるか上がるかはわかりません。 私は市役所から別の市役所へと転職?というか、再度試験を受け直しました。(県外から県内の市役所へ) 退職金は引き継がれましたよ。公務員の共済は引き続き可能な場合があるようです。 私の場合はA県市町村職員共済組合→B県市町村職員共済組合へ退職の際人事課の方が手続きしてくれましたよ。 質問者さんの場合は同じ県内での退職・就職なので、いったん保険証は返すと思いますが(勤め先の名前とか自治体コードとか入っていると思うので)、資格は喪失せず継続になると思いますよ。 政令市などは独自で共済あることもあるので、一概には言えませんが。

    1人が参考になると回答しました

  • 基本そのような転職は出来ません。 どうしても他の自治体に行きたければ再度公試受験をせねばなりません。 同じ県で移ってまで受験をする人はいないといってもいいでしょう。 中には今の自治体から故郷の自治体に移る場合でもよほどの理由が無いかぎり 転職はできません。 そのような方々でもどうしてもの場合受験しなおします。

    続きを読む
  • そういう引き継ぎは業界用語で「割愛」という制度です。 それは転職元と先の双方の規則等で明確に定められていなければ、不可能です。 具体的に、何市から何市に割愛で籍を移すという手続きがどういう場合に可能かという個別のケースでの話になりますので、一般論では回答不能です。 なお通常は、自治体の合併などで適用するもので、普通に退職して普通に試験を受け直して適用されるようなものではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる