教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤクルト販売員をしてるひとに 聞きたいのですか 最低の給与はどのくらいでしたか そして最高はいくらまでいきましたか…

ヤクルト販売員をしてるひとに 聞きたいのですか 最低の給与はどのくらいでしたか そして最高はいくらまでいきましたか これからの参考にしたいと思うので はっきりした金額 を書いてくれると ありがたいです

続きを読む

4,735閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役ヤクルトレディです。 給与ではないんですよ、業務委託なので… 委託手数料から、経費を引いたものが手取りです。 ケガしたりして働けなかったら、その分売上ないから、限りなく手取りゼロに近いですよ。 労災はないし(任意で業務疾病保険はあります)完全歩合なので、そういうリスクはあります。 骨折とかで長引けば、休業扱いで経費を抑えることもあります。 普通にやってれば、既存のお客様がいるので、売上ゼロってことにはなりませんが、季節変動や(夏の方がコーヒーとかは売れる)お客様の引っ越しや異動にも左右されます。 真夏と真冬で、手取りが数万違うこともあるかな。 エリアにもよるし、ほんとに一概に言えないことを、ご理解いただきたいです。 希望の額があるのなら、マネージャーに伝えて、開拓を手伝ってもらったり、化粧品を扱うなど、売上を伸ばす方法はあります。 あとは、販売会社によって、保育料の補助や、扶養を外れた人への国民健康保険や年金などへの補助がある場合もあります。 時給や月給の仕事とは違うので、それをどう思うかですよね。 伸びしろと、リスクのバランス、価値観でしょうね。 主観ですが、補助金を入れずに手取りが月15万あれば、すごい!!って、感じですかね。 扶養内の人の方が多いでしょうし、もちろん、もっと稼いでる人もたくさんいると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる